[過去ログ] 【成長戦略】政府、「毎年20万人の移民受け入れ」を本格検討開始 [03/13] (787レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): ライトスタッフ◎φ ★ 2014/03/13(木)19:43 ID:??? AAS
政府が、少子高齢化に伴って激減する労働力人口の穴埋め策として、
移民の大量受け入れの本格的な検討に入った。内閣府は毎年20万人を
受け入れることで、合計特殊出生率が人口を維持できる2・07に回復すれば、
今後100年間は人口の大幅減を避けられると試算している。経済財政諮問
会議の専門調査会を中心に議論を進め、年内に報告書をまとめる方針。
ただ、大量受け入れには単純労働者を認めることが不可欠で、反対論も強まりそうだ。

現在、外国人労働者は高度人材などに制限されており、日本国籍を付与する
移民の大量受け入れとなれば国策の大転換となる。

日本で働く外国人の届け出数(昨年10月末)は72万人弱で、前年より
約3万5千人増えた。20万人はその6倍近い数だ。
省21
208
(3): 2014/03/13(木)22:56 ID:e3wijStn(4/10) AAS
>>205
それは教育の問題でしょ。

最近、まじめに白系ロシア人との国際結婚を真面目に考えている。
結構、グーグルとかで検索すると、日本人との結婚希望のロシア系って
多いんだよ。
334
(3): 2014/03/14(金)03:54 ID:X2odmEo0(1) AAS
世界の流れは移民のメリットは確実なので、そのデメリットをなるべく減らす方策を模索中というものだが。
スイスやカナダの勘違いしてるというか、故意に捻じ曲げてる連中だらけだけど。

スイスは年間の上限設定するだけ(増加ペースの上限設定だから、今後も増え続ける)で、
カナダにいたっては国籍を金で買える制度が廃止になるだけで、通常の労働移民は今まで通り。
そもそも元からアメリカ同様の移民国家だし、カナダ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*