[過去ログ] 【政治/娯楽】カジノ法案を衆院に提出--日本維新の会 [06/08] (253レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): ライトスタッフ◎φ ★ 2013/06/08(土)12:14 ID:??? AAS
日本維新の会は7日、カジノを含む統合型リゾートの推進に向けて、政府が指定した地域と
事業者に限りカジノの運営を認める法案を衆院に提出した。内閣に本部を設置し、政府が
法律の施行後1年以内をめどに必要な法整備をするよう定める。

統合型リゾートは国際会議場、ホテル、カジノなどを併設した複合観光施設で、カジノの
収益を運営費に回す仕組みだ。

外部リンク:www.nikkei.com

◎関連スレ&関連過去スレ
【自治体】猪瀬・東京都知事、カジノ導入と都市機能24時間化に言及--東京都議会での所信表明 [06/04]
2chスレ:bizplus

【文化/娯楽】「カジノをつくれたら、売り上げの相当部分を文化芸術の財源として活用したい」--下村文科相 [05/25]
省7
234: 2013/06/19(水)12:45 ID:ptt7y9Ud(1) AAS
韓国カジノとか全てイカサマっぽくて嫌だな…
235
(1): 2013/06/21(金)05:15 ID:7/tyoMeF!(1) AAS
正当なカジノで不正はありえません。
もしも、あれば、客が別の店に逃げて倒産。
八百長をやらなくてカジノ側が絶対に勝つようにできています。

微妙な判定問題は、中立な人が常駐していて、訴えればすぐに、裁定してくれます。
236: 2013/06/21(金)05:46 ID:WRw8+ltm(1) AAS
まずは沖縄に作ってあげよう
237
(1): 2013/06/21(金)09:55 ID:9hp/6Ujz(1/2) AAS
>>235
正当なカジノでもカンボジアとかベトナムみたいな、
レギュレーションが緩い国でも心配無用ですか?
238
(1): 2013/06/21(金)11:15 ID:WdWf4RZL(1) AAS
>>237
中立な人の意味合いよくわかんないけど、心配するならテアニンとか韓国とかの日本のヤクザ資本が入ってた国じゃないかな。
でもさすがに最近は心配無いと思いたいけど
239
(1): 2013/06/21(金)11:34 ID:MFn4NTYP(1) AAS
カジノの防犯スタッフはカジノ側が雇ってるから中立な立場ではなく客の不正を取り締まってるだけで
経営者ぐるみでディーラーとサクラ客に不正させるような手口を警察が取り締まるのは困難

配置される全台の検閲が行われカード販売機の売上や出玉もオンライン監視されてるパチンコに比べると
カジノの取り締まりはザルであり公営カジノ参入を画策しているパチンコ業界にとっては大幅な規制緩和にしかならない
240: 2013/06/21(金)11:52 ID:9hp/6Ujz(2/2) AAS
>>238
有名なカジノ企業だったら全く心配はありませんが、
規制の緩い発展途上国の無名カジノは注意が必要。

>>239
そう言う妄想はチラシの裏にでも書いてろw
241: 2013/06/21(金)20:38 ID:ye4fqPAH!(1/2) AAS
主にラスベガスのカジノの話ですが、不正が疑われる場合は、訴える機関がある。
微妙な判定、例えば、賭けたタイミングが遅かったかどうか等は、その場で、ディーラーと揉める訳ですが、
スーパーバイザーが監視カメラの記録を見て、裁定する。

それでも不服なら、常駐している中立な裁定員に訴えるわけです。
店舗の入り口にその事が書いてあります。

そういう中立裁定員がアジアのカジノにいるかどうかは、知りませんが。
242: 2013/06/21(金)21:14 ID:ye4fqPAH!(2/2) AAS
不正防止に関しては、監視委員会と法律が重要ですね。
不正発覚で営業停止や免許剥奪という厳罰。
カジノ利権に無縁の監視委員会。
243: 2013/06/21(金)21:36 ID:Tg3zw5Zx(1) AAS
点5までの麻雀は合法にしてくれ。東南戦なら一時間で3000円くらいしか動かんしパチよりよほど健全。
数年ぶりに近代麻雀読んだら店の広告にレート表示無くなってたが自主規制してんの?
244: 2013/06/26(水)11:04 ID:v5WVt4Nk(1) AAS
カジノはグレーなパチンコを国が認める合法的な賭博としてスライドさせるためのものでカジノには反対
競輪競馬ボートと同じように国の影響を強め、利益をちゃんと社会に還元させた公共性公益性があるようなものにすべき
もちろん既存のパチンコの参入も華僑華人、中国マカオ、韓国、北朝鮮などの外資カジノ、国策、国営カジノの参入も認めるべきではない

どうしてもやるなら競輪競馬ボートの団体がじっくり何年も時間をかけて合資で作るべき
国民もマイナンバーで管理して、収入ごとに月に使える額以上は出来ないようにしたり
生活保護受給者や賭博中毒の傾向が見受けられる人は出来ないようにするとか

それとパチンコ議連所属議員、パチンコ団体と関係が強い橋下などの政治家、
韓国中国北朝鮮のケツを舐め、在日マネーで骨抜きになった売国議員もカジノ関係の会議などには関わらせないことも重要
245: 2013/06/28(金)12:30 ID:JODVk5aC(1) AAS
銀座とお台場にカジノ
246: 2013/06/28(金)22:22 ID:L3B//hen(1) AAS
55億円をカジノで散財した大王製紙前会長に実刑(06/27 17:11)
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
247: 2013/07/01(月)09:00 ID:PxXXYHNf(1) AAS
>>1

ギャンブルやめられず…生活保護不正受給の女
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
248: 2013/07/01(月)16:53 ID:Vp5a4RUW(1) AAS
反対
249: 2013/07/03(水)23:07 ID:Oo4vUkwZ(1) AAS
>>1

維新の会より出馬のアントニオ猪木、原発推進派からトンネル会社経由で1億円ギャラ疑惑
外部リンク[html]:biz-journal.jp
250: 2013/07/03(水)23:52 ID:DHYPaPfU(1) AAS
風俗特区作った方がいいと思う
もちろん課税させて
251: 2013/07/04(木)18:12 ID:+P4zB6c5(1) AAS
投票率政党支持率の低下は政情安定民度向上社会成熟の証。無関心で居れないほど不平が強く、政治以外の不満解消手段に疎く、「情・惰性・一票の過大評価」等の非合理的動機に縛られた他力本願な国民が多ければ多いほど、政治依存度は高まる/感情自己責任論
252: 2013/07/07(日)18:49 ID:AtuN9F40(1) AAS
【政治】 維新・橋下代表 「カジノの解禁。これしかない。パチンコ屋がこれだけあるんだから、なんでカジノの解禁ができないのか」
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1373189802/
253: 2013/07/07(日)22:33 ID:jSg4keQM(1) AAS
橋下はカッパッパ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.474s*