野鳥観察に持っていくカメラ (791レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
28(3): 2018/12/31(月)22:52 ID:??? AAS
kiss x7を持っているのだか、SIGMAの150-600(10万円弱のやつ)かP1000か悩んでいる
今のところP1000に傾いているがどうだろう?
29(3): 2019/01/01(火)06:03 ID:??? AAS
>>28
断然圧倒的にシグマ150-600
比べる相手ですらない
43(3): 2019/01/05(土)09:08 ID:??? AAS
千葉の谷津干潟に行ったんですがニコンD7500に70-300mmだと
換算450mmでも遠くて全然撮れませんでした。
みんなどんな機材で撮ってるんでしょうか。トリミングしてるのかな?
114(4): 2019/04/23(火)19:09 ID:??? AAS
野鳥観察初心者ですが観察のついでに記録用写真撮るのには取り敢えずニコンのP900買っとけばいいでしょうか
138(5): 2019/05/05(日)10:20 ID:??? AAS
江戸川区から日帰りで行けるとこで山の鳥が見れるとこでおすすめありますか?
水元公園とかいいでしょうか?
8倍の双眼鏡と70-300mmのズームレンズしかありません
187(3): 2019/07/05(金)21:44 ID:nc9c39sh(2/2) AAS
じゃあEOS Kiss X90やD3400しか使わないプロカメラマンいるか?いないだろ
結局プロがいいカメラを使う理由はただ一つ、いい写真が撮れるからだ
俺だってD5ヨンニッパがあれば最高の写真が撮れる、絶対に
269(4): 2019/08/02(金)21:56 ID:??? AAS
カメラ触ったことないんだけど野鳥撮影してみたいんだけど
どこのメーカーのカメラがいいの?
よく5ちゃんで見るようなミサゴが魚をつかんで飛んでるとことか
カワセミが魚をつかんで水から出てくる瞬間とかをバッチリ撮影したい
聞いたことないメーカーより有名メーカーのが性能良いかな?
いろいろ調べてるんだがイマイチ分からん orz
394(5): 2020/05/02(土)09:09 ID:??? AAS
給付金で買いたいんだけど10万でカワセミを綺麗に撮れるカメラ教えて下さい
564(3): 2022/06/14(火)22:10 ID:??? AAS
マイクロフォーサーズはロクヨンとか望遠単がないね
やっぱロクヨンがラインナップされとるミラーレスが最強
599(5): 2022/08/18(木)03:11 ID:8EHYc3fY(1) AAS
シャッターチャンスとレンズの値段は関係ないだろ?
どういう理由でそう言ってるのか説明して欲しい
749(6): 02/05(水)22:06 ID:??? AAS
ジョビさん元々そんなに人を怖がらないやん
カワセミも公園とかで人慣れしてる子はそんなに人を怖がらないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.534s*