[過去ログ] バイク野郎の防寒スレッド★78 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: (ワッチョイ 5e11-Fo36) 2023/12/03(日)13:20:10.72 ID:+ccCN/jY0(3/7) AAS
モノそのものは大昔からある
百均とかワークマンにもあったような
251(1): (ワッチョイ 5e11-Fo36) 2023/12/03(日)20:17:05.72 ID:+ccCN/jY0(7/7) AAS
>>249
俺がそのホビット爺なんだが…
279: (スップ Sdea-9mxW) 2023/12/05(火)08:45:04.72 ID:hgq81TZYd(1) AAS
そろそろzippoカイロ出さないと!
火口は去年のでも使えるかな…
355(1): (ワッチョイ a6cf-+gg3) 2023/12/06(水)20:45:56.72 ID:Bs/k4V570(1) AAS
長距離ツーリングのときはリュックにハンカバ入れて、昼前は何食わぬ顔で耐えて、帰路の夜はハンカバ装着
605(1): (スプッッ Sd3f-BWb2) 2023/12/12(火)12:08:01.72 ID:1lHu1ShWd(2/2) AAS
当時はバイク野郎の防寒スレってスレタイでもなかった
ユーロクラシックはあったけどイージスなんてものはなかったんで、スレのネタはフィールドラカン、ワークマンの極寒Ⅲなど
マルチフーデッドのようなタウンユースデザインが出始めたのもそのあとのことで、電熱も普及が進んでなかった
当然ワッチョイもなくキチガイは湧いたが、スレのスルースキルも高くハクキンなどで盛り上がってた
ラフロのチタンシンサレートなんてグッズが発見されたのもその頃で、スレを席巻してた
このところ話題になってるポーラジャケットもそのDNAを引き継ぐネタなんだよね
910: (スッップ 49.96.31.103) 2023/12/18(月)07:50:09.72 ID:IXhLOZCUd(1) AAS
カウルとかスクリーン付いてるバイクなら、なるべく風が当たらない位置に
スマホマウントするだけでも全然違うだろうけどね
933(1): (スップ Sd52-qKIt) 2023/12/18(月)17:26:43.72 ID:bY+Rxnr7d(1/5) AAS
>>930
何が風で飛ぶのを防ぐのだ
俺の髪は風で飛んだりはしないのだが
964: (スップ Sd52-qKIt) 2023/12/19(火)08:13:17.72 ID:xXQH4Nh/d(1) AAS
>>962
それ高く売れるかも
調べるとオークションとかで取引されてる
まぁ高いっても定価1000円だからたかが知れてるだろうけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s