[過去ログ] バイク野郎の防寒スレッド★78 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 名無し (ワッチョイ 479f-+1nS) [age] 2023/11/28(火)07:13:23.40 ID:vPvcpmro0(1) AAS
荒らしのせいでsageではすぐに落ちるね、ageで行くか30分に1度書き込むかだね。
85: (ワッチョイ bf55-pENz) 2023/11/30(木)23:39:36.40 ID:+kZ1pqcm0(1) AAS
>>72
付属はダウンじゃないだろ
プラズマ1000はダウンだが
ダウンって水鳥の羽毛のさらにふわふわな毛のことだぞ
化繊綿はあくまで化繊綿だ
シンサレートとかプリマロフトとか名前がついてるけど、つまりポリエステルだ
285(1): (ワッチョイ 1e7d-5Yuf) 2023/12/05(火)17:44:23.40 ID:5BKdFaXM0(1) AAS
ダウンジャケットはあるのに、
アップジャケットがないのは何故なのか
287: (ワッチョイ ed21-JrwL) 2023/12/05(火)18:16:05.40 ID:MsnuDYjy0(2/2) AAS
若いなぁ今はハゲちまってるのに
388(1): (ワッチョイ 5eca-FkdC) 2023/12/07(木)12:23:23.40 ID:eu1ybc4h0(1/2) AAS
>>384
10年近く、冬ツーリングしてませんが、タイヤは以前から市販のボンソンタイヤです。
今は簡単に増しピンできる、ベストグリップが流行ってるみたいですね。
当時は情報も少なく、ジオライン→ゴアのインナー→綿のインナー→バイクの冬ジャケット→カッパで走ってました。
雪道走るのは好きなんですが、寒いのは嫌なんです。
448: (オイコラミネオ MM2b-D6Rd) 2023/12/09(土)23:28:39.40 ID:S8wMXagwM(1) AAS
>>427
新聞紙と発泡スチロールを使うと良い
何気にホームレス装備は伊達じゃない
614: (ワッチョイ 9fad-HI/Z) 2023/12/12(火)14:14:02.40 ID:kwHQYhER0(3/3) AAS
ゴミとかほざいてんのはまたいつものきちがいさんでしょ
それはともかく電熱って本物の寒冷地で使えんのかね?バッテリーに不安が出そうだけど
833(1): (ワッチョイ 4bdc-kJyP) 2023/12/16(土)15:44:25.40 ID:WzjCSQpe0(3/4) AAS
>>831
ちょっと頑張ってみた
外部リンク:www.gunze.jp
981: (ワッチョイ c625-7UtB) 2023/12/19(火)17:09:46.40 ID:F2SXIiWW0(1) AAS
へっ、オレはしまむらで行くぜ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s