[過去ログ] 【疑問】ハーレー初心者スレ31 【質問】 (978レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: 2020/05/24(日)15:21 ID:uNm5tsKe(1) AAS
初心者だけど、100キロ走ってきた
960: 2020/05/24(日)15:41 ID:9gXS5vd2(1/2) AAS
オイルネタまで出すようじゃそろそろネタ切れか
自演で自分で噛みついてるし
かまってやったんだから感謝しろよ
961
(1): 2020/05/24(日)15:47 ID:6VgVtKK6(3/6) AAS
>>958
いや、そんな工業製品は不良品だろ。
だから買わねえよ。
オーナーはお前みたいな品性の
無い人間ばかりみたいだしな。
962
(1): 2020/05/24(日)15:59 ID:MeJ7Vkx1(6/7) AAS
>>961
買う前の検討段階だったのか。
買わないのが正解かもな。
963: 2020/05/24(日)16:00 ID:9gXS5vd2(2/2) AAS
どうでもいいがこんなスレ次は立ち上げんなよ
殆ど自演のオンパレード
余りにも見難いぞ
964
(1): 2020/05/24(日)16:01 ID:LwVkvVO5(1/2) AAS
工業製品とは皆そういう物だよ
他のオイルを使ったら焼きつくリスクがありますよ、と言ってるだけ
メーカーは指定のオイルで品質を保証してるから、ディーラーの回答としてはそれで間違ってない
965
(2): 2020/05/24(日)16:12 ID:6VgVtKK6(4/6) AAS
>>962
そうなんよ。
めちゃくちゃ883ironのスタイリング
に惚れてしまって、マッタリと
乗りたいなぁと思ってんだけど、
オイルとかの話聞くと
なんか面倒だなと思って。
レブル500でも乗っとくのが正解なのかもな。
966
(1): 2020/05/24(日)16:16 ID:6VgVtKK6(5/6) AAS
>>964
ただそのデラではお客様でも、
自分で交換して焼き付いた事例が
有りましたって言うんだから
デラの癖にハーレーディスって
良いのかと心配になったよ。
967: 2020/05/24(日)16:43 ID:LwVkvVO5(2/2) AAS
>>966
何にしても、性質のかけ離れたオイルでもなければ純正でなくても問題は無いよ
純正オイルが無難だと思うけどね
そこのディーラーに不信感を抱いたなら、他のディーラーにも足を運んでみたらいいさ
968: 2020/05/24(日)18:02 ID:MeJ7Vkx1(7/7) AAS
>>965
現行なら国産と大して変わらんよ。
まあ好きにしてくれ。
969
(1): 2020/05/24(日)18:42 ID:GDKh0vn0(3/3) AAS
>>965
買わないと決めたんならさっさとどっか行け
お前にハーレーは向いてないし883も似合わない
レブル500にしとけ
970
(1): 2020/05/24(日)18:42 ID:JGdCva6q(1) AAS
>>949
主人公は、爆音マフラーの人と同じと思われたくなかった
つまり、自分は爆音ではないと思っていた

それに対し、自分も同じくらい爆音だと聞かされる
つまり、自分が同類になりたくなかった人と同じようだったと気づいた
だからノーマルに戻した

>何か気持ちの変化があったんでしょ それを知りたい
なぜ?
971: 2020/05/24(日)19:37 ID:cMs+JIep(1) AAS
今日フォーティエイト乗ってきたけど良かったよーフォコンの位置がいいー 883はなんかパワー不足だったー
972
(2): 2020/05/24(日)21:27 ID:6VgVtKK6(6/6) AAS
>>969
すまん。さっきオーナーに品性ない人が
多いと書いたが、あれは俺の間違いだった。
けっこう親切に紳士的に教えてくれる人も多い。
品性無いのはお前だけだった。
ハーレー買うかは悩み続けるが、
お前にレスされるのがやだからもう来ねえよ。
973: 2020/05/24(日)21:36 ID:nq1SHnUU(1) AAS
>>972
1200だが10年4万キロ乗った
正直オイルなんてよほどハズさなきゃ何でも良い。決して繊細で精密なエンジンじゃないからな
ただディーラーによっては商売もしくは保証絡みで小煩い事言ってくる所もあるのかもしれんが、全く気にしなくていい
見た目が気に入ったバイクを買うのが一番。じゃないと後悔すると思う
974: 2020/05/24(日)21:36 ID:qvycvfmn(1) AAS
そんな間違いを犯すお前の品性も同レベルだよ
975: 2020/05/24(日)23:16 ID:am+isobN(1) AAS
低音で歯切れの良い爆音を追い求めたワイのハーレーはほぼダンプカー、迷惑なんて思ってないのはどれだけ追い求めても、フェラーリやランボの音より静かだからw
976: 2020/05/24(日)23:29 ID:1La4rkLA(1) AAS
>>972
品性とかどうでもいいが
お前は持ってもないくせにハーレーを不良品呼ばわりしたうえで自分で買わないと言ったんだろ
そんな奴はハーレー向いてないし、乗られる883も可哀想
レブル乗っときゃいいんだよ
977: 2020/05/24(日)23:47 ID:G2x5Zcbl(1) AAS
下品なダンプカーに音量も音圧も負けとんやで
978: 2020/05/25(月)02:24 ID:Szukvv1e(1) AAS
友人がソフテイルにカインズホームの四輪用のオイルを入れてるのを見て正気か?って思ってたけど今でも普通に動いてるし本当に何でもいいんだろうな
まあ俺は流石に二輪用じゃないと怖くて入れられないが・・・
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*