[過去ログ] 自転車でキャンプツーリングに行くぞ37 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41
(3): 2021/04/07(水)12:48 ID:B8LfI4S5(1) AAS
まあ俺もお前如きよりかは遥かにマシとはいえ
そこまで自慢できるリターンでもないが
特別に3月分の投資収入だけでも見せてやろう

お前にはもったいんだから見終わったら包丁で目を潰しとけよ

画像リンク[jpg]:dotup.org
106: 2021/04/08(木)07:18 ID:OBSqxuO4(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ゼンマイの毛を取るとこんな感じだのう
だいたい菜の花と同じくらいの固さだのう。爪や指でも折れると思うのう

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
切断面からは粘り気のある汁が出てるのう
ゼンマイもまたシダ植物特有のデンプンを溜め込む性質があるのだのう
195: 2021/04/30(金)18:01 ID:si597AUs(1) AAS
まあ俺もお前如きよりかは遥かにマシとはいえ
そこまで自慢できるリターンでもないが
特別に3月分の投資収入だけでも見せてやろう

お前にはもったいんだから見終わったら包丁で目を潰しとけよ

画像リンク[jpg]:dotup.org
229: 2021/05/09(日)23:25 ID:185c442w(1) AAS
まあ俺もお前如きよりかは遥かにマシとはいえ
そこまで自慢できるリターンでもないが
特別に3月分の投資収入だけでも見せてやろう

お前にはもったいんだから見終わったら包丁で目を潰しとけよ

画像リンク[jpg]:dotup.org
436: 2021/05/19(水)19:23 ID:Lorea8fC(3/3) AAS
>>435

395: テスト [sage] 2021/05/18(火) 09:28:36 →ID:7AszOkLJ

画像リンク[jpg]:www.grondement.com

2chスレ:eroparo

617: 名無しさん@ピンキー [sage] 2021/05/18(火) 09:42:47 →ID:7AszOkLJ
省5
483
(1): 2021/06/04(金)15:26 ID:rRHsepEk(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
グェン被告(笑)には理解できないベン図に起こすとこうだぞ┐(´ー`)┌hahahahahahaha

「JIS法の規定により公安委員会が定める灯火にJISで定める自転車の灯火は含まれる」
という法令規則(笑)に於いて、点滅式ライトがどこにあるのかを図示してやったぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

でもグェン被告(笑)は統失だから理解はできなかろう┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
561: 2021/08/01(日)19:11 ID:xCvTAqw7(1) AAS
サンダル(≧∇≦)b

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
602
(2): 2021/09/12(日)19:10 ID:+dGxeExG(1/2) AAS
激坂から林道グラベルまで18kg積んでまるで問題無し
画像リンク[png]:imgur.com
もう電アシから離れられないわわw

ちなリヤがキャンプ用品トップが予備バッテリーでフロントに電子機器とカメラ
あと着替や雨具など軽いのは担いでる
合計すると20kgくらいかも
658
(2): 2021/09/19(日)20:43 ID:bdFvj5ER(1/2) AAS
>>647
タイヤ太いから意外と行けるねん
もっとも整備された林道のみだけど
画像リンク[png]:imgur.com
舗装林道なんか楽勝ですw
ただ帰ってきたら洗車必須だけど
画像リンク[png]:imgur.com

>>656
14と16Aの2本持ちだけど数値通りには行かないんだなぁ涙
バッテリーの重さと荷物と体重が登りの負荷に影響するから耐荷重ギリだとガンガン減るわw
省1
661: 2021/09/19(日)21:00 ID:bdFvj5ER(2/2) AAS
>>658
画像リンク[png]:imgur.com
獲得標高はこんな感じ
ちなバッテリーは16Aのみで14Aは積んで行ったけど使わなかった
664
(1): 2021/09/21(火)19:56 ID:w6yuKV6B(1) AAS
愛車と一緒にお月見デイキャンプ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
今年の夏も終わったなぁ
944
(1): ishibashi 2021/10/05(火)19:07 ID:SgRHO64s(1/5) AAS
>>923
俺は、クロスの競技車両で、クイックシャフト利用してとりつけるフロントキャリアを使っていた
カンティ台座で前後方向固定する機構だから、ロードでそのまま使えないが、工夫すればなんとかなる。
外部リンク:www.yodobashi.com
画像リンク[jpg]:www.wazamono.jp
画像リンク[jpg]:www.wazamono.jp
画像リンク[jpg]:www.wazamono.jp
画像リンク[jpg]:www.wazamono.jp
今はディスク車なんで、こうやっている。
(ホームセンターで売られている材料をちょっとばかし加工する必要あり。ドリルかリーマーが必要)
省4
956: 2021/10/05(火)21:28 ID:pBq2iWY+(1) AAS
トレーラー持ってるけど、連結方式がヒッチボールタイプのやつで、速度出してのコーナリングに少し不安がある。

空荷だと横Gに負けてひっくり返る事がある。今の所荷物積んだ状態では経験ないけど。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
961: 2021/10/06(水)12:01 ID:jfi9E/JJ(1/2) AAS
そのLHTも今年で生産終了だとか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

キャノンデールTシリーズやトレック520をほぼ追いやったのに感慨深い…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*