[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 109人目【犯罪】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
835
(1): 2019/06/13(木)04:57 ID:bSgAW2pt(1/6) AAS
>>811
>一瞬でも確認出来りゃ、それは既に【確認】したんだから、規定の性能って事だwww
【一瞬でも確認出来りゃ】ってそれは錯覚でしかないよ
なぜかについて細かく説明したとろころで理解できない頭しか
持ち合わせてないから説明はしない,無駄だからね
【一瞬で確認するなんてことは出来ない】という事実だけ覚えておけば良い
認知が掛かってるからこれも無理だろうな

過去に『【確認】した』ではだめなんだよ
現に目の前にあるものを【確認することができる】というのが規則の要求
小学生でも解ることなんだけどね
845
(2): 2019/06/13(木)10:00 ID:bSgAW2pt(2/6) AAS
>>842
>「罪刑法定主義」の定めにより「目的を達成していないから違法」とはならんな┐(´ー`)┌
道路交通法において、つけろと言われた灯火が消えていれば罰するようになってるけど
瞬間的であろうと消えているのは事実だろう
瞬間的な消灯は含まないなんて法令規則のどこにも書かれてない
他の車両の運転者のげん惑防止のために減光または光軸の下向き求めているが消灯は求めていない
自転車が夜間路上にある時は前照灯を消すことは認めらていない
ダイナモの低速走行時の光度不足やチラツキを言挙げしているようだが
ダイナモ式自転車前照灯は5~30km/hが規定範囲
<5km/hは法令規則の要求を満たせないのは公知の事実
省6
857: 2019/06/13(木)13:14 ID:bSgAW2pt(3/6) AAS
>>856
>何だその有り得ねえ物理現象wwwwww
と言って恥じない知識、思考力しか持たないで光度が!とか言うなよ
オール赤座布団君(w

視覚は光度だけに反応するのではなく光量も必要なのだよ
光の存在を認識するだけと、映像を認識するのとでは必要時間が全く違うのだよ
875: 2019/06/13(木)16:29 ID:bSgAW2pt(4/6) AAS
>>871
>性能があっても電源を切っていては無灯火だよなwww
>点滅で要件の性能がある前照灯を点滅で点けるんだから合法でしかねえのに
点滅灯ってのは自動スイッチで発光体に供給する電源を入れたり切ったりしているのだが(w
オートライトなんて奴があるだろ、つける操作をしていないのに勝手についてしまう奴
人がつけているのではないから、点灯しても無灯火だよな?(w
884
(1): 2019/06/13(木)18:44 ID:bSgAW2pt(5/6) AAS
>>881
>点滅式前照灯で障害物を確認出来てるなら
『出来る【なら】』ね、【なら】つきの仮定でしかない
【ない】が現実だからねえ
『出来る』なんて法令規則のどこにも書かれてないのが現実で
『出来る』ってのはどこ馬の骨とも知れぬ半可通の頭に沸いた妄想の域を出てないからねえ
918: 2019/06/13(木)21:36 ID:bSgAW2pt(6/6) AAS
>>886
>【なら】は前文の条件の結果を述べてるだけであって
アンタ国語はアカザブね
【なら】は【なり】の【未然形(まだそうなっていない)】
【点滅式前照灯で障害物を確認出来てる】事実が存在する証明が別途必要
その事実の存在を証明しろと何年間にも渡り言われているのに
一度たりとも証明して見せたことがない
今のところ【点滅式前照灯で障害物を確認出来てる】といのは妄想家か法螺吹きの言でしかない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s