[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 95人目【犯罪】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833
(1): 2019/01/02(水)00:22 ID:TUEdDTZv(1/28) AAS
>>831
お前は、法を解釈してるのではなくて、
法を解釈したものを解釈したもので話をしてるんだ。
それも捻じ曲げてなwww

違法派は、こんなことは言っていないことを、お前が言い出しているものだ。

> 警察が点滅ではなく点灯を使うよう告知しているから、点滅は違法!
  ↑
点滅は違法になるから、警察は点滅ではなく点灯を使うよう告知している

> お巡りさんが点滅では危ないと注意して来たから、点滅は違法!
  ↑
省9
834
(1): 2019/01/02(水)00:22 ID:TUEdDTZv(2/28) AAS
それらのツッコミwww(>>800)は、お前の言い分、ボケだ。
ツッコミじゃなくボケだ。
1+1が3だと信じてる連中とボケをかましておいて自分でツッコむwww
マッチポンプってとこかな?

何しろ>>800みたいなことを平気で主張しちゃうんだからw
自分で主張しているものを他人が主張していることにするなんて、頭おかしい。
836: 2019/01/02(水)01:48 ID:TUEdDTZv(3/28) AAS
>>835
いやいや、
お巡りさんがダイナモライトの自転車乗ってる
駐停車中のパトカー
両方とも、┐(´ー`)┌ ←コイツが持ち出してきたものなんだけど?

それに対してのレスで、
お巡りさんがダイナモライトの自転車乗ってる/駐停車中のパトカー
を根拠にしているものではないでそ?

>>800みたいな主張をしている訳ではないだろ?
837: 2019/01/02(水)01:57 ID:TUEdDTZv(4/28) AAS
>>835
そもそも、
お巡りさんがダイナモライトの自転車乗ってる
駐停車中のパトカー
を、┐(´ー`)┌ ←コイツが持ち出してきたのも、
お巡りさんがダイナモライトの自転車乗ってるから合法だ
駐停車中のパトカーが前照灯を点けていないから合法だ
という理由。
お巡りさんガー、駐停車のパトカーガーと言ってるのは、どっちだ?っていうwww
841
(2): 2019/01/02(水)09:50 ID:TUEdDTZv(5/28) AAS
>>839>>840
法令規則にかなってるかどうか?説明してみなよ。
お巡りさんだろうが一般の人だろうが法令規則にかなっていなければ違法だ。
844
(1): 2019/01/02(水)10:20 ID:TUEdDTZv(6/28) AAS
>>842
またJIS法かよ?
JIS法は使用に関して何か書いてあるか?
道交法52条、道交法施行令、道交法施行細則の自転車の前照灯はJISを引用しているか?

発電装置のものは灯火が消えてもいいと書いてあるか?

> 消えてはいけないという規定が法令に存在しない
また無いものを根拠にしているwww
845
(1): 2019/01/02(水)10:23 ID:TUEdDTZv(7/28) AAS
>>842
> 「消してはいけない」と「点けなければならない」も等価である┐(´ー`)┌
「〇〇しなければならない」とあったら「××をしてはならない」と等価なのだな?
847
(1): 2019/01/02(水)10:26 ID:TUEdDTZv(8/28) AAS
>>843
> それをやってるパトカー(お巡りさん)は違反していることになるな
そう言ってるだろ?

『「お巡りさんが点滅を注意したから、違法」「警察の言動が絶対」という違法派の主張』
???
それは、そういうことだと作り出した脱法派の主張だなwww
849
(2): 2019/01/02(水)10:30 ID:TUEdDTZv(9/28) AAS
>>846
無いものを根拠にしてるんじゃなくて、有るものを根拠にしろと言ってるのだよ。
お前の無いものは、有るものもない。
根拠になるものは何もないことなんだぜ?

> 「尊重してこれをしなければならない」JIS法
これをしなければならないのを、それに適用すんなってwww
850
(1): 2019/01/02(水)10:33 ID:TUEdDTZv(10/28) AAS
>>848
コインの表裏の関係?
何を言いたいのかはっきりさせてな。
「コインの裏表の関係であるもの」と「コインの表裏の関係じゃないもの」の違いはどんなものをいうのだ?
853
(1): 2019/01/02(水)10:52 ID:TUEdDTZv(11/28) AAS
>>852
よく分からんが、何か鬱憤でもたまってるのかね?

でさ、
「通行しなければならない」とあるのならば「停車してはならない」ってことだよな。
通行と停車は違うものなんだからな。

そうなると世の中違反だらけになるなwww
854
(1): [448] 2019/01/02(水)10:59 ID:TUEdDTZv(12/28) AAS
>>851
> 日本は「罪刑法定主義」を採用する国なのだから、「(規定が)無い」というのはそれだけで完璧な根拠となる┐(´ー`)┌
規定あるし罪刑もある。
それを無視して規定がないことにすんなってw

自転車の前照灯の灯火には規定がある。
その規定されている灯火が点いていなければ無灯火となり罰が課せられる。
  ↓
自転車の前照灯の灯火の点滅には規定がない。
だから、合法となる?
点滅は灯火ではないのかね?
省1
857
(1): 2019/01/02(水)11:13 ID:TUEdDTZv(13/28) AAS
>>855
> 実際違反だらけだよな┐(´ー`)┌
その違反を違反とするのが違法派。
その違反を合法とするのが脱法派www
858
(1): [450] 2019/01/02(水)11:18 ID:TUEdDTZv(14/28) AAS
>>856
> ここで言う規定とは、点滅モード、ダイナモ、駐停車時に前照灯を消灯する行為を禁ずる規定の事を言う┐(´ー`)┌
その無いものを語るのがお前www
無いものを一生懸命に語って何になるんだよwwwww

点けなければならない灯火の規定で話をする違法派。
点けなくてもいい灯火の規定で話をする脱法派www

ちゃんちゃらおかしいwww
860: 2019/01/02(水)13:02 ID:TUEdDTZv(15/28) AAS
>>859
法令も規則も関係ない話をいつまで続けるつもり?
そろそろ、法令規則での話に戻りませんかね?
864
(1): 2019/01/02(水)18:09 ID:TUEdDTZv(16/28) AAS
>>862
法学部や弁護士関係者が言っても納得しないんだぜw
脱法派は馬鹿ばかりだからなwww
んで、
点滅に関して違法とか言ってる意味が分からないのは当たり前なんだぜw
点滅が違法とか言ってないのだからwww

販売メーカーが製品化w
いや、いいや。めんどくさくなりそうだしwww
865
(1): 2019/01/02(水)18:11 ID:TUEdDTZv(17/28) AAS
>>863
合法になる法文は存在しないけど、違法になる法文はあるけどなw
いつまでたっても法文を理解できないんだなwww

>何があって何が無いのかは、法令ではなく自分の脳内妄想(笑)を元にしている。
866
(1): 2019/01/02(水)18:18 ID:TUEdDTZv(18/28) AAS
>>863
> 何があって何が無いのかは、法令ではなく自分の脳内妄想(笑)を元にしている。

合法派…
夜間、道路において点滅させている自転車の前照灯の灯火 ←実際の事実としてあるもの
夜間、道路においてつけなければならない灯火の法令規則 ←法令規則にあるもの
実際の事実が、法令規則にかなっていれば合法、かなっていなければ違法。

違法派…
夜間、道路において点滅させている自転車の前照灯の灯火 ←お前だけの妄想とか?
点滅モード、ダイナモ、駐停車時に前照灯を消灯する行為を禁ずる規定 ←法令規則にないもの
有るものを守らないけど、無いものを守ってるから合法www
省1
867
(1): 2019/01/02(水)18:30 ID:TUEdDTZv(19/28) AAS
>>863
JIS…
自転車用灯火装置の規格を定めている。

道交法52条、道交法施行令18条、道交法施行令細則…
自転車の前照灯の灯火について定めていてそれを点けることを義務付けている。
(灯火装置の定めはない。)
JISで定められる灯火の条件の5km/h以上とかの速度についても定めていない。

何について定めているものか、定めているものは何なのかくらい理解しろ。
規格と法令の違いくらい理解しろ。
870
(1): 2019/01/02(水)18:41 ID:TUEdDTZv(20/28) AAS
>>868
公安委員会が定めていない灯火をだけを点けていれば、
公安委員会の定める灯火を点ける義務の法令に抵触するじゃないかw
何を言っておるのだねwww
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*