[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 89人目【犯罪】 (747レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478
(2): 2018/05/13(日)22:19 ID:gs0f2Se/(6/10) AAS
>>477
> THRUNITEに自転車の前照灯として使うことを保証しているか確認しろよ。
問い合わせ中だ。
回答があったら教えてやる。

>>476
> じゃ、どこのメーカーのなんていう型番か答えられるだろ?
お前はそれを聞いてどうするの?
479
(1): 2018/05/13(日)22:25 ID:0xDR5P20(13/23) AAS
>>478
お前の言っていることがホントかどうかの確認だ。

大体、
> メーカーに言え。 (>>473)
と言っておきながら、そのメーカーも答えないのって変じゃないかw

ちなみに、メーカーにいうのはお前だからなwww
お前の根拠としているものを俺が言う必要はない。
お前が根拠にしてるんだから、お前の使っている前照灯のメーカーに問い合わせろよwwwwww
480
(1): 2018/05/13(日)22:29 ID:0xDR5P20(14/23) AAS
>>478
> > THRUNITEに自転車の前照灯として使うことを保証しているか確認しろよ。
> 問い合わせ中だ。
> 回答があったら教えてやる。
ホントに問い合わせ中なんだな?
問い合わせ内容を先に出しておいてくれないか?
お前は信用ないんだから、回答次第で問い合わせ内容も変えることも考えられるからな。
( `・∀・´)ノヨロシク。
481
(2): 2018/05/13(日)22:39 ID:gs0f2Se/(7/10) AAS
>>479
> > メーカーに言え。 (>>473)
> と言っておきながら、そのメーカーも答えないのって変じゃないかw
お前がメーカーに言うのか?

> ちなみに、メーカーにいうのはお前だからなwww
じゃあ、教えてやらない。

>>480
> 問い合わせ内容を先に出しておいてくれないか?
・日本の自転車で使用できるか?
・法的に使用できるのかを知りたい。
省4
482
(2): 2018/05/13(日)22:47 ID:0xDR5P20(15/23) AAS
>>481
お前ホントに馬鹿だな。
俺はお前が言ったことを確認するために聞いてるんだぞ。
メーカーの見解を確認するためじゃないwww
意図が聞いている内容を少しは理解しろよ。

お前の使っている前照灯が、どこのメーカーのなんていう型番を答えてほしいのは、
 ・前照灯として売られているものなのか?
 ・取説に「点滅は補助灯」とか書いていないのか?
を確認するためだ。
早く、どこのメーカー?なんていう型番の前照灯を使っているか答えろよ。
483: 2018/05/13(日)22:49 ID:0xDR5P20(16/23) AAS
>>482訂正
×…意図が聞いている内容を少しは理解しろよ。
〇…他人が聞いている内容を少しは理解しろよ。
484: 2018/05/13(日)22:58 ID:0xDR5P20(17/23) AAS
>>481
しかし、頭の悪そうな問い合わせだなwww
> ・日本の自転車で使用できるか?
> ・法的に使用できるのかを知りたい。
どこに問い合わせたのか知らんが、海外のメーカーに伝わるのだろうか?
日本の代理店に聞いていたとしても、その代理店にさえ伝わるかどうかスゲェー心配になるレベルwww
485
(3): 2018/05/13(日)23:02 ID:gs0f2Se/(8/10) AAS
>>482
> メーカーの見解を確認するためじゃないwww
お前は自分が使っているフラシュライトのメーカーの見解を確認する気はないのか?

> 意図が聞いている内容を少しは理解しろよ。
理解できるように言え。

> 早く、どこのメーカー?なんていう型番の前照灯を使っているか答えろよ。
日本のメーカーじゃないから取説にはお前が期待することは書いてないよ。
あ、Wiggleで売っているライトだから適当に調べてみたら?
486
(2): 2018/05/13(日)23:10 ID:0xDR5P20(18/23) AAS
>>485
> お前は自分が使っているフラシュライトのメーカーの見解を確認する気はないのか?
全くないよ。
俺は法律を読んで、法律に適合したライトとしてそのフラッシュライトを選んだ。
自分の判断で、自己責任としてだ。
メーカーの見解は全く関係ない。

結局、メーカーも型番も答えないのか。
フェアじゃないな。
お前は、卑怯者。
487
(1): 2018/05/13(日)23:16 ID:0xDR5P20(19/23) AAS
>>485
> 日本のメーカーじゃないから取説にはお前が期待することは書いてないよ。
ふぅ〜ん。

・海外メーカーが前照灯として売っているライト
・取説には「点滅は補助灯」とか書いていない

これを根拠に、
日本の法律「道路交通法 五十二条」「道路交通法施行令 十八条」「交通法施行細則」
の要件を満たしている前照灯と判断したんだ?

失笑www
その判断正しくないからw 間違ってるからwww
省1
488
(2): 2018/05/13(日)23:19 ID:gs0f2Se/(9/10) AAS
>>486
> 俺は法律を読んで、法律に適合したライトとしてそのフラッシュライトを選んだ。
> 自分の判断で、自己責任としてだ。
じゃあ、自分の判断で点滅モードで使っている人に文句を言うなよ。

> メーカーの見解は全く関係ない。
だったらキャットアイの見解も関係ないな。

> 結局、メーカーも型番も答えないのか。
> フェアじゃないな。
だからWiggkeで売っている日本製以外のライトを適当に見繕ってみろって。
お前が期待するようなことは書いて無いから。
省6
489
(2): 2018/05/13(日)23:22 ID:gs0f2Se/(10/10) AAS
>>487
> >>485
> ・海外メーカーが前照灯として売っているライト
> ・取説には「点滅は補助灯」とか書いていない
>
> これを根拠に、
> 日本の法律「道路交通法 五十二条」「道路交通法施行令 十八条」「交通法施行細則」
> の要件を満たしている前照灯と判断したんだ?
他にも判断基準があるが?

> その判断正しくないからw 間違ってるからwww
省3
490
(2): 2018/05/13(日)23:28 ID:0xDR5P20(20/23) AAS
>>488
> じゃあ、自分の判断で点滅モードで使っている人に文句を言うなよ。
ダメだろ。
違法なものを合法と言ってるのは間違いだから文句を言うよ。

> だったらキャットアイの見解も関係ないな。
俺にはなw
だが、メーカーが前照灯としているのを根拠にしている人には大あり。
メーカーの見解を根拠にしてるんだからなwww

> だからWiggkeで売っている日本製以外のライトを適当に見繕ってみろって。
何故に、お前の使っている前照灯のメーカーや型番をそのサイトから俺が見繕わなきゃならないんだ?
省4
491: 2018/05/13(日)23:30 ID:0xDR5P20(21/23) AAS
>>489
> 他にも判断基準があるが?
あっそ。
で、それは法律が根拠になってるのかい?
492
(2): 2018/05/13(日)23:40 ID:0xDR5P20(22/23) AAS
>>489
> メーカーが自転車の前照灯として使用できると言っていないフラシュライトより正しい判断だよ。
でさ、俺が使っているラッシュライト THRUNITE 『TC-12』 にいちゃもんつけているけど、
それが違法になるというワケはあったりするのか?
メーカーが前照灯として使えると言ってないから?(←コレ 問い合わせの回答待ちだがw)
493
(1): 2018/05/13(日)23:57 ID:0xDR5P20(23/23) AAS
>>488
外部リンク:www.wiggle.co.uk

このページの下の方に
英文が書かれているね(長くて貼り付けできないけど…)

> あなたの国でこのライトが追加で認定されているかどうかを国の要件を確認してください。

> 法的なバックアップライトを追加して使用する必要があります。

とか何とか書かれているwwwwww
494
(1): 2018/05/14(月)05:20 ID:VAkMu+XF(1/9) AAS
>>490
> 違法なものを合法と言ってるのは間違いだから文句を言うよ。
間違いない、ね。
で、その根拠はお前の俺様解釈ってか?

> 俺は自分の言ったことはちゃんとしてるけど?
お前は規則が制定された当時にダイナモが違法であったという客観的事実を提示することなしにダイナモが違法と言っているぞ。
早く提示しろ。

>>492
> でさ、俺が使っているラッシュライト THRUNITE 『TC-12』 にいちゃもんつけているけど、
> それが違法になるというワケはあったりするのか?
省8
495
(2): 2018/05/14(月)07:42 ID:BzAo16Zf(1) AAS
>>494
> で、その根拠はお前の俺様解釈ってか?
法律を読め。
点滅に法律を適用させて判断しろ。

規則が制定された当時云々はお前が言い出したこと。
お前の言い分を俺が証明する義理はないと何度も言ってるだろ。

フラシュライトが合法なのは、
「道路交通法 五十二条」「道路交通法施行令 十八条」「交通法施行細則」を適用して、
何ら違反してないからだ。

wiggleにはそれしか書いていないわけじゃない。
省5
496: 2018/05/14(月)15:30 ID:rBSWwFai(1/9) AAS
>>457
>またフラッシュライトにいちゃもんかw
>前照灯の要件以上のものを選んで買ったんだぞ。
>俺のフラッシュライトは要件なんて軽く満たしてるんだぜ」www
と言い張っているだけ┐(´ー`)┌
在日サレジオ雲助(笑)の言う「点滅モードやダイナモが適法とならない理由」、
「すべての点滅モードやダイナモが適法では無いのだから」と言う主張上、
フラッシュライト(笑)なる物の適法性(笑)は全否定されるのだよ┐(´ー`)┌

そして、「要件以上の物」と言い張っているだけで具体的な要件は一切示せていない。
これは勝手にそう判断しているだけなのだ。そこに整合性は一切ない┐(´ー`)┌
497
(1): 2018/05/14(月)15:31 ID:rBSWwFai(2/9) AAS
AA省
1-
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*