[過去ログ]
5万円以下の素敵なロード 88 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
5万円以下の素敵なロード 88 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
368: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/21(水) 20:30:18.59 ID:Rn7uIaQA ワイならソラ買う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/368
369: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/21(水) 21:10:07.15 ID:ctJAjKwc >>365 重量だけを見ればって話でしょ。 サドルなんて重量より相性のほうがよっぽど重要だし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/369
370: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/21(水) 21:23:12.49 ID:RfkTYvHJ >>364 ようするに軽量化で性能上げたいなら重心から遠い位置からってことか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/370
371: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/21(水) 21:38:42.69 ID:Tv1XpHEN きゃーすごい 糞重いアルミフレームのロードで軽量化を語るとか アホ過ぎてすてき〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/371
372: ツール・ド・名無しさん [] 2017/06/21(水) 21:58:23.50 ID:EOORKeES 与えられた状況内でやるしかないのだよ⁉チミはここに何故いるのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/372
373: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/21(水) 22:37:30.03 ID:ONjusHfb >>371 TOTEMの5万ロードのホイールをZONDAにしてブレーキをアルテにすればレーシングマシンの出来上がり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/373
374: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/21(水) 22:42:58.52 ID:4JggpZ/S フル電デュラのトーテムとかなかなか狂気じみてて面白そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/374
375: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/21(水) 22:45:08.12 ID:CZEikTur >>371 まだこんなこと言ってるのがいるんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/375
376: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/21(水) 23:08:56.92 ID:j82Q609R >>374 もし見かけたら絶対勝てる気がしない TOTEMアルミフレーム+デュラR9170+Lightweight http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/376
377: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/21(水) 23:47:00.46 ID:oeNLcMMB 軽量化に必死になる必要がどこにあるのかってことだろ そんなに軽量化したければフレーム替えろや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/377
378: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/21(水) 23:48:19.59 ID:ctJAjKwc 糞重いアルミフレームなんて言っても軽いのと比べてせいぜい1kgくらいしか変わらないんじゃないか? フレーム剛性なんてカジュアルライドじゃ尚更に問題にならないしフレームの恩恵ってコストに対してもの凄く小さいよな。 もちろんフレームはパーツの中でも最も長持ちなんで長期的に見ればコスパ悪いわけではないが、限られた予算を割くべきところではない。 ただ鉄フレームは時々明らかにグニャるものもあるから要注意。 ガタイがいい人は特に。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/378
379: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/21(水) 23:54:08.25 ID:4JggpZ/S 傷だらけのSサイズフレームをシートポストとステムで引き延ばして乗ってるとかだとさらに何かドラマ的なのが生まれそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/379
380: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/22(木) 00:13:21.51 ID:GwbwlipX 御堂筋君かな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/380
381: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/22(木) 00:39:52.55 ID:+Jt9kgZd キモッ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/381
382: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/22(木) 00:48:21.89 ID:GlC+s0lV 12kgと9.5kgで使い分けてるが、週末9.5kgに乗ると最初軽いと感じるがすぐ慣れて気にならなくなる ただ2階から1階に下ろすときはすごく軽さを感じるw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/382
383: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/22(木) 01:43:54.58 ID:x+WA463n 軽い自転車は速い≠速い自転車は軽い これはE=mc2と同じ万理不変の事実である http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/383
384: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/22(木) 03:14:52.72 ID:lKzRbY8h >>375 不愉快な奴だなw 軽量化して6.8kgにできないなら謝罪しろよなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/384
385: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/22(木) 03:26:07.35 ID:7UN71HdW 別に安ロードでレース参加したりとか、一日中ツーリングしたりとかしないだろ だからパーツ軽量化する必要無いわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/385
386: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/22(木) 11:28:41.10 ID:6/6ORSOu 軽いにこしたことはない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/386
387: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/06/22(木) 11:41:45.97 ID:WrQ4WC41 体を鍛える でも自転車は10gでも軽く このジレンマwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495113166/387
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 615 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s