[過去ログ] ベストオブポイント方式による女流棋士ランキング ●1 (844レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42(1): 2021/07/14(水)20:50:51.80 ID:kG2ofXEV(1) AAS
優勝1100 準優勝1000 1勝200 にしてみると
4勝優勝 1900(+57%) 3勝準優勝 1600(+60%)
3勝優勝 1700(+43%) 2勝準優勝 1400(+40%)
2勝優勝 1500(+29%) 1勝準優勝 1200(+20%)
※※※※※※※※※※ 0勝準優勝 *1000(+*0%) 360(−64%)
優勝1140 準優勝960 1勝160 にしてみると
4勝優勝 1780(+44%) 3勝準優勝 1440(+50%)
3勝優勝 1620(+33%) 2勝準優勝 1280(+33%)
2勝優勝 1460(+22%) 1勝準優勝 1120(+17%)
※※※※※※※※※※ 0勝準優勝 *960(+*0%) 360(−63%)
91: 2021/07/23(金)19:40:06.80 ID:JZlJ8SKV(1) AAS
7/21(水)
倉敷藤花
○中井広恵 2366.25→変更なし (8位)
●中村桃子 *473.25→*465.75 (38位⇒39位)
7/23(金)
王位戦 予選
○里見香奈 19405.00→19485.00 (1位)
107: 2021/08/01(日)17:50:12.80 ID:xV7l1wav(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
254: 2021/10/28(木)18:43:43.80 ID:izfOVUug(1) AAS
リコー杯女流王座戦
里見勝ち首位へ
西山負けで4位転落
305: 2021/12/24(金)00:30:22.80 ID:EYSVeyr+(2/2) AAS
>>304 12/23時点・変動があった箇所とその前後のみ
(24) **705.50 脇田菜々子
(25) **704.25 北村桂香
(26) **691.75 頼本奈菜 (※12/22対局○で+3.25pt)
(27) **685.75 室田伊緒
(28) **608.75 武富礼衣 (※12/22対局あったが変動なし)
(29) **586.25 加藤結李愛
(30) **557.00 小高佐季子
(31) **519.50 竹部さゆり
(32) **515.25 水町みゆ
省23
371(1): 2022/03/18(金)02:08:59.80 ID:LkjGITIH(1/2) AAS
3/16(水)
倉敷藤花戦 2回戦
○ 藤井奈々 *402.00→*428.25 (42位)
● 水町みゆ *493.25→*453.25 (34位→40位)
○ 中澤沙耶 *821.50→*830.25 (22位)
● 山口稀良莉 *272.25→*269.75 (61位)
※3/16 倉敷藤花戦2回戦 ○西山−船戸●、
3/17 倉敷藤花戦1回戦 ○磯谷アマ−佐々木海●
は全員ポイント変動なし
378: 2022/03/25(金)23:29:29.80 ID:X+LhJBEY(3/3) AAS
3/24(木)非中継分
倉敷藤花戦 2回戦
○ 伊藤沙恵 *7037.75→変動なし (4位)
● 伊奈川愛菓 **472.50→**446.25 (38位→40位)
3/25(金)中継分
清麗戦 予選5回戦
○ 西山朋佳 15848.00→変動なし (2位)
● 上田初美 *2161.25→*1770.25 (8位→12位)
※3/25中継分 女流順位戦D級 ○中村桃(3勝目)はポイント変動なし
(*6) *2957.25 山根ことみ
省16
521(1): 2022/10/26(水)23:32:40.80 ID:geHhWn8e(1/2) AAS
1週間分まとめて更新です。
10/21(金)
第2期白玲戦 第7局
○里見香奈 20383.00→20938.00 (1位)
●西山朋佳 15300.50→変動なし (2位)
清麗戦 予選1・2回戦
○ 加藤桃子 6225.75→変動なし (4位)
○ 松下舞琳 **93.50→*101.50 (68位)
● 宮宗紫野 *411.00→変動なし (42位)
● 佐々木海法 *232.00→変動なし (63位)
省29
528: 2022/11/06(日)22:43:20.80 ID:MKWytqvk(1) AAS
※11/2 清麗戦予選2回戦 ○長谷川-伊奈川●、○本田小-小高●は全員ポイント変動なし
※11/4 第71期王座戦一次予選1回戦 ●里見香のポイント変動なし
※11/4 女流順位戦A級 ○上田(1勝目)のポイント変動なし
※11/4 女流順位戦C級 ○清水(1勝目)のポイント変動なし
※11/4 女流王位戦予選決勝 ○甲斐-鈴木環●は両者ポイント変動なし
以上により、今回の更新ではポイント変動者が誰も居ませんでした
622: 2023/03/22(水)21:40:40.80 ID:AS8hD3gE(3/4) AAS
AA省
666(1): 2023/06/02(金)01:08:12.80 ID:0Kw5wRvR(1/3) AAS
5/29(月)
倉敷藤花戦 3回戦
○ 野原未蘭 1081.75→変動なし (17位)
● 加藤桃子 6568.50→6405.25 (4位)
5/30(木)
倉敷藤花戦 3回戦
○ 岩根忍 *697.75→*742.75 (28位→26位)
○ 長沢千和子 *231.75→*276.75 (67位→60位)
● 清水市代 *871.75→変動なし (21位)
● 田中沙紀 *356.50→変動なし (48位)
省6
685(1): 2023/06/26(月)16:55:23.80 ID:xG0cE9yf(1/2) AAS
>>683
14期までは女流棋士とアマチュアの混合でチャレンジマッチが行われておりましたが、
15期からは女流棋士による予備予選とアマチュアによるチャレンジマッチに分離されました。
(なお、チャレンジマッチは非公式戦、予備予選は公式戦です)
また、15期と16期についてはチャレンジマッチは実施されず、予備予選のみが行われました。
予備予選は、女流王座戦二次予選と同じ形式の、1対1の対局です。
女流棋士による予備予選と、アマチュアによるチャレンジマッチを、混同されていませんでしょうか?
6/24に実施されたのは予備予選ではなくチャレンジマッチです。
688(1): 2023/06/27(火)22:15:56.80 ID:tPpisdFW(1/2) AAS
6/24(土)放映分
女流王将戦 本戦トーナメント1回戦
○ 甲斐智美 2473.75→2563.75 (8位)
● 石本さくら 1479.25→変動なし (13位)
6/26(月)
倉敷藤花戦 4回戦
○ 礒谷真帆 *494.50→*584.50 (39位→36位)
● 長谷川優貴 *464.75→変動なし (43位)
※マイナビ女子OP 不参加確定に伴う措置
塚田恵梨花 1559.00→1417.25 (12位→13位) ※事由未発表による不参加のため確定0pt処理
省3
751: 2023/10/02(月)21:48:09.80 ID:V3OZSZTg(4/4) AAS
AA省
752(1): 2023/10/08(日)23:36:45.80 ID:syQOjN2/(1/3) AAS
10/3(火)
清麗戦 予選1回戦
○ 藤井奈々 *348.00→変動なし (48位)
○ 長沢千和子 *320.25→*320.50 (55位)
○ 榊菜吟 *108.00→*112.00 (72位T→単独72位)
● 井道千尋 *333.75→変動なし (51位)
● 竹部さゆり. *307.75→変動なし (57位)
● 飯野愛 *227.50→変動なし (68位)
10/4(水)
第17回朝日杯将棋OP 一次予選3回戦・予選決勝
省22
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s