[過去ログ] ベストオブポイント方式による女流棋士ランキング ●1 (844レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2021/07/13(火)23:28:57.79 ID:jfTRWgmk(1) AAS
こんばんは、山根ことみです
54: 2021/07/16(金)01:25:04.79 ID:mnRCZT9Z(2/4) AAS
タイトル挑戦が決定しさすれば
最低でも1000ポイント(挑決敗者600の1.67倍)は獲得できるんだから
タイトル挑戦のボーナスポイント(575、400)はいらなくね?
1勝200自体が二重加算なんだから、実質的には三重加算になる
ってか予選突破等のボーナスポイントは必要なのか?
本戦出場等の参加ポイントに既に含まれていると考えては駄目なのか
とりあえず現時点の第1希望
優勝1300 準優勝1000 1勝200
4勝優勝 2100 3勝準優勝 1600
3勝優勝 1900 2勝準優勝 1400
省2
137: 2021/08/29(日)21:16:36.79 ID:G2LSBlRw(1) AAS
8/28(土)放映
女流王将戦 本戦準決勝
○里見香奈 19345.00→変化なし (1位)
●伊藤沙恵 *7022.75→6902.75 (3位)
243: 2021/10/24(日)17:37:14.79 ID:wmL2O3bO(3/5) AAS
>>241
田中沙紀について訂正
田中沙紀 113.75→123.75(68位)
277(1): 2021/11/27(土)16:08:22.79 ID:Akgscqpf(1/2) AAS
11/26(金)
清麗戦 予選2回戦
○水町みゆ *496.25→*508.25 (35位)
●和田あき *461.50→変動なし (39位)
○田中沙紀 *131.75→*132.25 (68位)
●中倉宏美 *362.25→*345.00 (52位)
○船戸陽子 *250.25→*255.50 (59位)
●斎田晴子 *404.75→*384.75 (45位→49位)
※11/25 清麗戦2回戦 ○上田−飯野●、○岩根−長沢●
11/26 清麗戦2回戦 ○甲斐−藤井●、○山田久−和田は●、○千葉−上川●
省1
461: 2022/07/14(木)22:56:21.79 ID:7tq/gHe3(2/2) AAS
>>460 7/14時点・対局による変動があった箇所とその前後のみ
(*1) 19511.00 里見香奈 (7/14ポイント失効があり-40.00pt)
(*2) 15988.00 西山朋佳
(*3) *7451.75 伊藤沙恵
==========================
(14) *1450.75 中村真梨花 (7/13順位戦終了で+20.00pt) ※再掲
(15) *1416.75 山口恵梨子
(16) *1339.25 塚田恵梨花 (7/13順位戦終了で+20.00pt)
(17) *1202.75 千葉涼子 (7/13順位戦終了に伴う変動なし)
(18) *1194.50 中澤沙耶
省16
769(1): 2023/11/08(水)23:38:37.79 ID:cuMIhI1v(1/2) AAS
8日分まとめての更新となりますが、今回はほとんど変動なしです。
11/7(火)
女流名人戦 挑戦者決定リーグ
(4勝目)渡部愛 3072.50→3117.50 (6位)
11/8(水)中継分
マイナビ女子オープン 本戦準々決勝
○ 加藤桃子 6653.00→6676.00 (3位)
○ 北村桂香 *992.25→1172.25 (21位→14位)
● 上田初美 2652.50→変動なし (8位)
● 松下舞琳 *509.00→変動なし (40位)
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s