[過去ログ] ベストオブポイント方式による女流棋士ランキング ●1 (844レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: 2021/10/08(金)04:14:37.76 ID:u7NpSIVt(2/2) AAS
>>218
井道さんのポイント計算が間違っていたので訂正
井道千尋 416.50→409.75(45位) ※産休のため前3期平均ポイント×0.8を加算
221: 2021/10/11(月)22:44:26.76 ID:oP8K9FnG(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
335(2): 2022/01/28(金)01:56:17.76 ID:Z4NJqhcM(1/6) AAS
1/26(水)
清麗戦 予選4回戦
○ 大島綾華 *267.00→*289.00 (60位→57位)
● 長谷川優貴 *489.50→変動なし (34位)
女流王将戦 予選
−○○ 山根ことみ . 2923.00→変動なし (6位)
−○○ 本田小百合 1011.25→1060.75 (21位→20位)
−○○ 頼本奈菜 *691.75→変動なし (26位)
−○○ 武富礼衣 *628.25→変動なし (28位→27位)
○○● 渡辺弥生 *447.25→*481.00 (42位→36位)
省14
338(2): 2022/01/28(金)23:25:25.76 ID:Z4NJqhcM(4/6) AAS
1/27(木)
女流王将戦 予選
−○○ 鈴木環那 1905.50→2012.75 (10位)
−○○ 石本さくら . 1831.50→変動なし (11位)
−○○ 甲斐智美 1756.00→1795.50 (12位)
−○● 中村真梨花 1366.75→1331.50 (14位)
−○● 北村桂香 *704.25→*726.75 (24位)
○○● 石高澄恵 *251.50→*296.50 (61位→56位)
○●− 堀彩乃 *421.25→*438.50 (42位)
○●− 中倉宏美 *334.50→*351.75 (51位→50位)
省10
448: 2022/06/27(月)23:48:28.76 ID:pYuUXVV7(4/4) AAS
>>447
訂正
7月から女流棋士登録されることになったのは梅津美琴さんです
スマソ
552(1): 2022/12/11(日)00:16:54.76 ID:yiP1xpEd(1/2) AAS
12/9(金)
マイナビ女子オープン 本戦準々決勝
○ 山根ことみ 3241.75→変動なし (6位)
● 伊藤沙恵 6692.75→6427.75 (3位)
女流順位戦 C級3回戦
(3勝目)加藤結李愛 *584.75→変動なし (33位)
(3勝目)和田あき . *462.50→*463.25 (39位)
(3勝目)伊奈川愛菓 *459.00→変動なし (40位)
(2勝目)山口恵梨子 1237.75→変動なし (17位)
(2勝目)室谷由紀 1103.00→変動なし (19位)
省5
569: 2022/12/30(金)22:16:00.76 ID:Sdm+zyso(4/4) AAS
AA省
628: 2023/03/29(水)22:47:30.76 ID:EJ1k6N8u(3/3) AAS
AA省
692(1): 2023/07/04(火)22:21:07.76 ID:JMY9u9eU(3/5) AAS
◆7/1より宮澤紗希さんが女流棋士登録されることが公式リリースされました。
本日よりポイント反映いたします。
なお、アマチュア・研修会生時点での棋戦参加をポイント反映させたところ、
今期のマイナビ女子OPチャレンジマッチ本戦トーナメント1回戦進出(6pt)、
今期の女流王座戦2次予選進出(65pt)、
2年前のマイナビ女子OP一斉予選参加(10pt)、
2年前の倉敷藤花戦アマチュア枠で参加(10pt)の各実績がありますので、
この結果を反映して76.00pt(74位)からのスタートとなります。
793: 2023/12/17(日)22:35:31.76 ID:40Do8gAK(5/5) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s