[過去ログ] 渡辺明統一スレ106 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2018/12/31(月)12:34 ID:9fnuZjIp(1/5) AAS
渡辺明の統一スレです。 応援スレ・総合スレ・アンチスレ・ネタスレなど、全ての渡辺スレの内容を含みます。「統一スレ」が正統ですので、荒らしが立てた重複応援スレッドは放置をお願いします。
テンプレートは>>2-10
983
(1): 2019/02/01(金)21:26 ID:XrKHLp6H(4/6) AAS
>>980
ごめんごめん、棋力を聞いてくるハゲヲタと勘違いしてた
984: [age] 2019/02/01(金)21:27 ID:MR2bYYyW(24/24) AAS
>>983
棋力聞いてきたから聞き返してるだけだよ
985: 2019/02/01(金)21:31 ID:XrKHLp6H(5/6) AAS
>>976
太郎くんは金で雇われているだけだもんな
986: 2019/02/01(金)21:34 ID:XrKHLp6H(6/6) AAS
>>975
三浦みたいになりたくないから、仕方なしに行っている人も多いけどな
987: 2019/02/02(土)00:42 ID:e9TnTs9f(1/7) AAS
ふんぎゃあああああああああああああああああ
逝ったああああああああああああああああああ

さらば愛しき日々よ
もう帰れない もう戻れない

全部買ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
988: 2019/02/02(土)00:44 ID:e9TnTs9f(2/7) AAS
業績で選別物色 指数は動けず

 1日の東京市場は小幅まちまち。TOPIX業種別騰落率は、精密、薬品、空運、電機、サービスなど11業種が上昇。
その他製品、海運、銀行、鉄鋼、証券など22業種が下落。
 前日の米国市場はまちまち。デュポン、マイクロソフトの冴えない決算に引きずられたダウは下落、フェイス
ブックの好決算に支えられたナスダックは上昇。東京市場は日経平均が24円高でスタート。週末要因に加え、米
雇用統計や決算発表を控えて様子見ムードが強く、買い一巡後は一気に上げ幅を縮小。前日終値を挟んで揉み合
いました。
 個別銘柄では、決算と株式分割が好感された村田製が8%強の大幅高。来期の増収、増配を発表した小林製薬も
堅調でした。半面、通期予想下方修正のアイシン、「スイッチ」販売予測を引き下げた任天堂も売られました。

【日経平均】2万788円39銭(△14円90銭=0.07%)
省1
989: 2019/02/02(土)00:45 ID:e9TnTs9f(3/7) AAS
3月30日(土曜)、アラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場で行われるドバイワールドカップデー各レースに日本馬が選出され、
関係者から招待を受諾するとの連絡がありましたのでお知らせいたします。

ドバイシーマクラシック(G1)(芝2,410メートル)
総賞金:6,000,000アメリカドル
1着賞金:3,600,000アメリカドル

シュヴァルグラン号(牡7歳)
栗東・友道 康夫厩舎

ドバイターフ(G1)(芝1,800メートル)
総賞金:6,000,000アメリカドル
1着賞金:3,600,000アメリカドル
省11
990: 2019/02/02(土)00:46 ID:e9TnTs9f(4/7) AAS
楽天銀行マネーサポート
マンスリーレポート

2019年2月

渡辺 明様の先月末時点の資産/収支状況について、お知らせいたします。

資産状況
残高の増減 -216 円
991: 2019/02/02(土)00:52 ID:e9TnTs9f(5/7) AAS
『足の生えた駒』 興梠秀作(こおろぎ・しゅうさく=しんぶん赤旗スポーツ部)

私の肩書きを見ると「よほどお強いんでしょうな。文化部や学芸部の領域を荒らしているんですから」
などと言う人がいます。
駒の動かし方しか知らない私は、強いうんぬんには触れず「どちらも勝負事ですからね」と答えること
にしています。

年間千局にも及ぶ対局のうち、決勝戦や挑戦手合いでは立会人が盤側でにらみを利かしますが、ほとんど
の対局は対局者の自主性に任されています。

数多くの記録を取り、タイトル戦での記録係の経験もある奨励会三段のA君は言います。「たとえ反則を発見
しても基本的に記録係は口出しをせず、対局者が処理するのを待ちます。その処理の仕方がまた人間臭いん
ですね」
省11
992: 2019/02/02(土)01:02 ID:e9TnTs9f(6/7) AAS
ふんぎゃあああああああああああああああああ
逝ったああああああああああああああああああ

さらば愛しき日々よ
もう帰れない もう戻れない

全部売ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
993: 2019/02/02(土)01:03 ID:e9TnTs9f(7/7) AAS
寝るか
994: 2019/02/02(土)01:39 ID:TawdUlLg(1) AAS
また粘コピくんの登場か
しょうがないなあ
995: [age] 2019/02/02(土)07:02 ID:cV8vt2ad(1) AAS
三浦九段の研究に負けまくり
竜王位失冠する恐怖に震え
ありもしないカンニングをふきかけ
文春まで使って世間に晒し
連盟を脅して挑戦者を変えさせ
のうのうと竜王位に居座り
第三者委員会は三浦九段が不正なしと判断したあとも公式には謝罪せず

一致率40%でも要所でカンニングしたら勝てるとかセーターがーとかPDFを弁護士の名前で出し
スマホ持ち込み禁止になってから成績落ちた渡辺

タイトル戦では詰み逃しなし
省15
996: 2019/02/02(土)07:11 ID:RwV6jmUb(1) AAS
粘着アホがまだおるのか
997: [age] 2019/02/02(土)07:25 ID:WXcLtN/S(1/4) AAS
147 名前:名無し名人 (ワッチョイ df73-7Kxw)[] 投稿日:2018/10/16(火) 22:29:22.13 ID:PXFWt/IP0
第26期竜王戦第3局 森内俊之名人-渡辺明竜王 無筋からの刃。 - 二森日和。
外部リンク:nisin.hatenablog.com
ニコ生解説で形勢判断をになっていたponanzaが詰みを示す9999を表示。
それまで「先手(森内名人)が約400点ほど有利」としていただけに、
コメントと解説が混乱し騒然となる中、竜王は間違えない。
一度席を外して気勢を整えた上で、無筋からの、しかし勝負を決する一撃を着手する。
ただひとり竜王には見えていた。

2013年11月7日~11月8日 第26期竜王戦七番勝負 第3局
渡辺明竜王 対 森内俊之名人
省17
998: [age] 2019/02/02(土)07:25 ID:WXcLtN/S(2/4) AAS
【忘れてはならない】

2016年渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ
省8
999: [age] 2019/02/02(土)07:26 ID:WXcLtN/S(3/4) AAS
久保の離席話を連盟が聞いて
三浦九段を監視しても怪しいのでないし
竜王戦挑戦者決定戦の対戦相手の丸山さんの「対局したが怪しいのなし」
羽生さんの「証拠ないなら罰せず」をもって終わる話しを

渡辺が竜王位に居たかったから連盟を
「三浦変えないと竜王戦しないぞゴラァ」って脅して
千田があほぅな千田率を出して
橋本猿は1億%クロと書いて
久保がなに食わぬ顔して追従し、三浦九段を貶めた

対応できなかった谷川は仮病で逃げて
省7
1000: [age] 2019/02/02(土)07:26 ID:WXcLtN/S(4/4) AAS
渡辺明 

年度別対戦成績(規定変更後含)
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)【規定強化後】5 勝 8 敗(0.385)で、一時は5割台前半( 15 勝 13 敗(0.535))まで勝率を落とす←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)
(2016: 15 戦 10 勝 5 敗 (0.667)←【規定強化前】(竜王戦第1局対丸山九段戦前まで、暫定)
2015:46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)←竜王位奪還(渡辺4-1糸谷)←棋王位防衛(渡辺3-1天彦)
2014:40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)←棋王位防衛(渡辺3-0羽生)
2013:53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)←【規定強化年度】5割台前半まで失速。竜王位失冠(渡辺1-4森内)←棋王位防衛(渡辺3-0三浦)
2012:61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)←竜王位防衛(渡辺4-1丸山) ←棋王位強奪(渡辺3-1郷田)
2011:51 戦 39 勝 12 敗 (0.765)←竜王戦防衛(渡辺4-1丸山)
省13
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 18時間 52分 14秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.312s*