[過去ログ] 【電王戦】コンピュータvsプロ棋士 Part380 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194
(2): 2015/03/10(火)11:20:56.77 ID:5zrSuoGx(1) AAS
プロが対コンピューター戦に絞って数年単位で対策すればソフトは一勝も出来なくなるというのは
確実
274: 2015/03/10(火)18:52:55.77 ID:jrQBGeyp(10/10) AAS
馬鹿かよ、対人ルールなんだから機械な時点で無効だろ?
人として認められない物に、人の法は適用されないのと同じだ。
295
(1): 2015/03/10(火)20:05:20.77 ID:46wIUgNW(3/4) AAS
>>294
伊藤とは電王戦がらみで裁判やって負けて謝罪文掲載させられる
屈辱的な事になってるし追放どころか絶縁だろ
333: 2015/03/11(水)01:18:22.77 ID:v7rxZgkV(1/5) AAS
>>329
それは無い
見ていて連盟の言動が痛すぎるだけ
394: 2015/03/11(水)06:59:03.77 ID:i974hJS+(1) AAS
電王戦でコンピューターに人類がまだ勝つこともあるんだ、
と感動して、将棋を始めたのが私です。
492
(2): 2015/03/11(水)18:34:31.77 ID:cYmcDDiP(6/6) AAS
ここの一部のキチガイ共は当然の如くレスし続けてるわけだが
最善手をあえて指してこないような現行のレギュレーションを
「良し」とする合理的理由が全くない
羽生が批判してる根本もここ
一体だれが「お情けのハンデ戦」を望んでいるのか?
開発者、プロ棋士、ファン、だれも望んでない
望んでるのはここの一部の基地外とD社だけ

プロは棋理の追求をしてるわけで最善手を常に求めてるわけで
わざわざルールで本来指せるかもしれない最善手の可能性を縛って
あえて最善手を指してこないような相手に
省19
681: 2015/03/12(木)13:51:35.77 ID:vXyShK8q(6/7) AAS
>>680
そこは同意。

ただ、現在のソフトでも、読み筋通り進めて評価値の変化を見たり
(ソフトの読みが間違ってた場合は「手のひら返し」が起きる)、
周辺の指し手をいくつか評価させたりすればある程度ソフトの思考は
理解できるし、特にプロ棋士相手の対局なら、その棋士がどういう
手を調べてほしいかを開発者に指示すればかなり深い検討が可能だと
思う。

だから感想戦はできるならやってほしい。
713: 2015/03/12(木)16:24:35.77 ID:T9i8OTL4(7/8) AAS
塚田さんが青ざめてハンディつけてくれと懇願した事実から目を背ける爺さん
745: 2015/03/12(木)18:30:44.77 ID:uY+EwHnT(4/4) AAS
低脳民族在日朝鮮人って
世界中から嫌われてるよね
816
(2): 2015/03/13(金)05:07:33.77 ID:uMncjzb5(6/9) AAS
ちょっと何言ってるのかわからん
そもそも貸出しの有り無しにかかわらず対局数増やせば次第に攻略されていくのが現状
一発勝負で勝てても数こなせば攻略されていくソフトなんて真の強さとは言えない
849: 2015/03/13(金)11:06:21.77 ID:cfU+4opx(1/2) AAS
まずは斉藤五段には負けてもらって^^2戦目の永瀬が勝つほうが盛り上がるだろう^^
943: 2015/03/13(金)21:54:50.77 ID:rWpttJT1(1/2) AAS
先鋒、次鋒、中堅と辛勝して
副将戦と大将戦でボッコボコの手合い違いで負けて
3勝2敗の勝ち越しで終了だと
それは棋士側の勝ちなのか負けなのか
992: 2015/03/14(土)00:22:25.77 ID:39ce7t3n(1) AAS
AA省
994: 2015/03/14(土)00:26:51.77 ID:n6DQ5GuP(1) AAS
バカスリン子に荒らされると嫌だから電王戦FINAL専用のスレを作って欲しいわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s