[過去ログ] 【電王戦】コンピュータvsプロ棋士 Part380 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83(1): 2015/03/09(月)14:06:35.62 ID:c1cpFxPX(1) AAS
>>54
俺は豊島解説見たいからこっち行く。有料だけど
画像リンク[jpg]:www.shogi.or.jp
118: 2015/03/09(月)20:17:43.62 ID:AS/6JrcK(1) AAS
>>115
抜けられなければ本気の順位戦は無理やでw
142: 2015/03/09(月)22:40:15.62 ID:k6OXnDTG(2/2) AAS
正直クッソ狭いぜ
回りオール画面ってのはいいけど
俺も今当選メール来たけど100番以降だったから行かない
一日中立ちっぱで将棋見るとか無理だからな
家でごろ寝しながら見たほうがいい
358(1): 2015/03/11(水)02:57:52.62 ID:cPamMK73(2/2) AAS
>>353
将棋本来の「強さ」ってなんですか?
それは定義されてるものなんですか?それとも貴方が考えたものですか?
>>コンピューターが実際に手を発掘しないと強くなったとは言えない
してますよね。ソフトが独自の新手を出して注目されて盛り上がった事も知らないんですか?
384: 2015/03/11(水)04:46:43.62 ID:5lRQCMdu(1) AAS
AA省
415: 2015/03/11(水)09:50:55.62 ID:YDiJlTUG(1/3) AAS
>>413
1000日手だと先後入れ替えて指し直しじゃなかったっけ? あいつ言ってるのはむしろ持将棋とか256手ルールのほうじゃないか
420(1): 2015/03/11(水)10:35:29.62 ID:mCvIDGI+(1/18) AAS
小学生がソフト指し云々いって、連盟おとしめたいだけだろ?
小学生がソフトの手を採用しなければ即ゲームオーバだし、
小学生が全部ソフトの手で指したら小学生が刺したことにならないから
意味ないだろ
522: 2015/03/11(水)22:01:44.62 ID:69/QK8ON(26/35) AAS
トートロジーっていうやつやね
544(1): 2015/03/11(水)23:00:46.62 ID:1ioGsuyx(5/6) AAS
プロを支持してる人が書く内容が、負けた時の言い訳みたいなものばかりなのが悲しいよな
強いというなら必ず勝ちますとはっきり言えばいいのに
760: 2015/03/12(木)21:31:14.62 ID:Sk82cqX4(2/2) AAS
>>748
誰もこれに突っ込まんのか
839: 2015/03/13(金)09:03:43.62 ID:54P8kcOz(1) AAS
何故バージョンアップ無しなのかわかるよね。
真っ向勝負じゃもうお手上げって塚田さんがねぇ・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s