[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい154[無断転載禁止] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
868(3): 858 2019/04/01(月)20:20 ID:P2FQaDC4(3/3) AAS
分かりづらくてすみません。
サザエさんみたいな昔の間取りでしょうか。そのため、扉をぶち抜くことはできません。
それぞれの部屋に扉があるので、閉めているときは様子がわかりません。
春夏は扉は解放できますが。
テレビはそれぞれの部屋にあります。
例えば、プレイルームを設けている人はどのように部屋を行き来しているのか気になります。
870: 2019/04/01(月)20:26 ID:XX9LzuZu(2/2) AAS
>>868
いや、リフォーム会社に相談しなよ
たぶん50万あれば解決すると思うんだけど
だってリフォーム会社で壁ぶち抜くだけなんだから……
柱だけ残してもらって壁紙追加すればいいと思うけどなあ
876: 2019/04/01(月)20:57 ID:cHED//oK(2/2) AAS
>>868
キッチンとリビング以外の部屋ももちろんあるんだよね?
それこそ外遊びの感覚でプレイルームを使うんじゃない?
お母さん、ひと段落したからおもちゃの部屋で遊ぼうか、みたいな。
ブロックやおままごとをケースごとにいれて、どうしても今日はおままごとをやりたいけどキッチンから離れられないとなれば、そのケースを持ち運んでキッチンでやるのはダメなんだろうか?
もちろん、片付けはリビングに収納するまでを片付けにして。
885: 2019/04/01(月)22:51 ID:0L36OZcs(1) AAS
>>868
昔の家はみんなそんなだよね。
知り合いの家も同様に昔の家リフォームしてたけど、どうやってたっけな。
料理中はリビング(もしくはどこかの一部屋)を安全にしてそこに子供置いてたんだと思う。むしろ勝手に飛び出さないようにゲートとかつけて。
それでも心配ならモニターつける。
それ以外の作業はリビングで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s