[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい154[無断転載禁止] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
673
(3): 664 2019/03/25(月)10:48 ID:le3+MQ9W(2/3) AAS
>>672
皆さん言ってくれてることですが三行目何となくふに落ちました。

えっ?そんなの低学年もっと言えば保育園の時から出来たんじゃないの?
って確認したら
「皆苦戦してるのに女の子の自分だけが出来たら悪目立ちするから、これでいいの」
って聞いたことがある。でもこの要領で全教科わざと出来なく見せてることもないし
(実際点数はいいし、リレーには毎年選ばれてるし)さして心配してなかったんです。
今さらどう言えば積極性って育めるんだろう。このご時勢無理に焚き付けて
虐められてもよくないとは思うけど・・・
674
(1): 2019/03/25(月)11:09 ID:WpdFbMmz(1/2) AAS
>>673
他の子の成績とも比べてみたらどうかな
うちの子供の学校はその感じだとオール2で合ってる
よっぽどじゃないと3はつかない(「できない、普通、できる」ではなく、「できない、できる、優秀」というレベル分けになっている)
小学生だと、走ったりリレー選手に選ばれるのも、まだまだ単に体の大きさや月齢の差が大きい年齢だし
675: 2019/03/25(月)11:13 ID:DQcB79C/(2/3) AAS
>>673
たぶん皆が全力で頑張っている中でそのハスに構えた態度が鼻に付いての評価2なんだと思うわ
でも賢そうな子だから内申が進学に絡む年頃になればうまく立ち回りそう
だから今は通信簿のことは気にしなくてもいいんじゃないかな
679
(1): 2019/03/25(月)11:48 ID:U+idQFDK(1) AAS
>>673
もう何十年も前の話で中学でのことだけど
妹がずっとオール5である時ある教科が4に落ちて本人が不満だった様で(テストはいつもトップだった)いつもは大人しい母が理由を聞いてみたら、5は何人4は何人と決まっている中、どうしても今回ぐっと点数が伸びて頑張った男子にあげたかったからと言ったそう
いつもは勉強しない男の子がせっかくやる気を出してるから…と
納得いかないけど、母はそうですかと答えたみたいで次の学期は5に戻ったよ
その先生はぶりっ子女教師で男子贔屓は有名だった
だから、もし贔屓とか軽くみるとかありそうだったらやんわり聞いてみるのもありかなと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s