[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい154[無断転載禁止] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541
(3): 488 2019/03/12(火)15:36 ID:qxJOW0NC(2/2) AAS
再びの書き込みです
家事は家電を揃えたのもあり正直甘えてしまうつもりでした
赤ちゃんのお世話は本当に手伝いで、自分の入浴時見ててもらうとか足腰がつらいとき沐浴を手伝ってもらうとかです
夫激務のためその後はほぼ一人でしなければいけないこともあり丸投げでなく一人でやっていけるよう頑張るつもりです
母自身スキルアップをしたいとの事もあり(今まで幼児を多く見ていてこれからは新生児や乳児も担当したいけどやはり他人の子は怖いとのこと)初孫で楽しみにしてくれてもいると思います
期間はとりあえず1ヶ月で金額はもう一度夫と話し合ってみます いろんなご意見がありましたが全部有り難いです 肉親ですが母には甘え過ぎず出産と子育て頑張ります
543: 2019/03/12(火)16:11 ID:NdyFEhBn(5/6) AAS
>>541
産後は体ボロボロだから、無理しない程度に頑張って
545: 2019/03/12(火)18:03 ID:MLJfYLAM(1) AAS
>>541
初めてだと出産後の自分がどうなってるか分からないし
自分でやろうと思ってたことも出来ないかも知れないから
甘えられる時は甘えたらいいんじゃないかな?

私は出産酷すぎて、2ヶ月はまともに座れず、下剤も手放せなかったし
トイレの後は痛みで30分くらい使いものにならなかったから、実母がいて助かったし頼りまくったわ
563: 2019/03/12(火)21:13 ID:bIV9ufra(2/2) AAS
>>541
しっかり甘えてしまうつもりで良いと思うよ
産後はホルモン激変するし、無理して産後鬱になったら大変だよ
私は出血が多すぎたからか1ヶ月たってもグッタリだった
3ヶ月里帰りして何もかも母任せで精神的にも肉体的にも助かった

二人目の時は回復早くて、1週間で里帰り終わりにしたけどね
出産は自分の予定通りにいかないし、頑張って乗り切るのがベストとは限らないよ
甘えられる親がいる時は甘えて、その分は後でしっかり介護なりで返す時が来るよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s