[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい154[無断転載禁止] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347(3): 2019/03/03(日)04:20 ID:qq+kruoL(1/3) AAS
周りに英語が母語の人がいる訳でもなく幼児向け教材をちょっと見せるくらいでセミリンガルになるんだ〜へ〜すご〜い
349(1): 2019/03/03(日)06:30 ID:0WR74X2w(1) AAS
>>347
ちょっとそれは信じがたいね
>>346の言うように元々なにか心配される要素があった子たちがサンプルだと
>英語を排除して、多動や癇癪が軽減したり、日本語が飛躍的に伸びたりするケース
ってのがあってもおかしくないけどそれなら問題出てから途中で排除で間に合うってこと?
350: 2019/03/03(日)06:59 ID:EzmIVPkM(1) AAS
>>347
同意
英語が話せるわけでもない祖父母と週に1〜2度見たくらいじゃどうせ英語できるようになんてならないから
単なる娯楽として見せる分には影響なさそう
352(1): 2019/03/03(日)08:33 ID:mLIRafU4(2/2) AAS
>>349
問題行動がマシになったり、今までよりは日本語が伸びたりというだけで、普通の子並みになるわけじゃないことも多いから、間に合うとは言い切れない
>>346
元々異常があった人もない人も混ぜた調査で、幼児期の英語視聴や英会話の時間と、その後の国語力を調べたもの
ざっくりいうと、早期英語をしてなかった層と、していた層では、後者の国語力に有意な低さが見られたというもの
>>347
すくすく子育てでも以前話題になったけど、専門家の多くはそう考えてる
しかも今回の相談者の場合、ちょっと見せるレベルじゃなさそうだし
セミリンガルってそんなたいそうなものじゃなくて、軽度のものも入れると結構簡単になるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.387s*