[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい154[無断転載禁止] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107
(3): 2019/02/21(木)20:17 ID:U8PxHF1m(1/5) AAS
すみません、相談させてください。
モヤりスレで、少し書かせていただいたのですが、他の方の意見を伺いたく。
子(4歳女子)の通う公立保育園の男性保育士が過去に不祥事を起こしていました(窃盗&デートDV→示談にしているので前科とかにはなっていない。でも被害届出されてたら起訴されるレベル)。
そのことは、別の保護者(該当保育士と過去にプライベートで薄い知り合いだった)から聞きました。
正直、来年、もしその保育士が娘の担任になるかも…と思うと拒否感しかありません。
しかし、該当保育士の不祥事について、今の園で知っている保護者は、情報源となってる親だけらしく、その人から「情報源が自分だと思われるのが嫌だから、園に、彼を担任にして欲しくないとかは言うな」と釘を刺されています。
家にまで凸られて釘を刺してきます。
その保護者の言い分は「過去がどうでも、彼には頑張ってほしい」らしいです。
皆さまは保育士のプライベートの不祥事ってどこまで許せますか?
112: 2019/02/21(木)20:28 ID:U8PxHF1m(2/5) AAS
>>110
ルールわかってなくて、ごめんなさい。モヤりスレの方で、移動することを言ってきます!
114
(1): 2019/02/21(木)20:33 ID:U8PxHF1m(3/5) AAS
>>111
知人の嘘という線は薄そうなのですが、ここ数日、考えすぎてしんどくなってました。
全く別の理由(アドバイスいただいた女性保育士の方が安心など)で、園に伝えてみようと思います。ありがとうございます。
118
(1): 2019/02/21(木)21:02 ID:U8PxHF1m(4/5) AAS
>>116
107です。その男性保育士は、今年新任で来ました。知人的に、過去を知っていた分「まさか保育園で先生やるとは」という驚きで、つい口が滑ってしまったということです。
知人とは子が1歳(入園)の時に近くの席にいて、他の保護者4人と合わせて、仲良くなり、これまでは特にトラブルなく仲良くしていました。
122: 2019/02/21(木)22:05 ID:U8PxHF1m(5/5) AAS
>>121
ありがとうございます。
私の、男性保育士への第一印象は「何だろう、この違和感」でした(件の話を聞く前の印象です)。
そう、性犯罪の場合は、私も知人がどう言おうと園長先生に相談すると思います。
現在は「情報源がバレること」について、知人がかなり過敏になっているため、全然別件で園長先生と話すことすら最近は「何話してたの?」と突っ込まれる状況で疲弊しています。
ロリコン的な性犯罪でないので、流そう、と思う日もあります。
ただ私自身の別の友人がDVで苦しんだ様子を見ていただけに、暴力をふるう男性をやはり信じきれずなのだと自分では感じています。
リアルでは相談できないため、本当に色々なご意見、とても参考になります。ありがとうございます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s