[過去ログ] 【保活】保育園に入れて【待機児童】Part56 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(3): ◆FDQKbwdBE2 2017/10/03(火)15:21 ID:D1GQFyfQ(6/6) AAS
○希望順について
希望順の影響の有無で大きく分けて以下の2パターンあります。
【A:希望順で選考に影響なし(例:世田谷区、江戸川区公立園)】
まず申込者全員を指数や年収等で順位付けします。(申込者1000人なら1位から1000位を先につける)
そして上位順位の人の上位希望の園から空きがあるか(入れるか)を見て決めていきます。
例)P園、Q園とも入園可能数1名
甲さん 110点でP園第1希望、Q園第2希望
乙さん 109点でP園第1希望、Q園第2希望
丙さん 108点でP園第2希望、Q園第1希望
→甲さんP園内定、乙さんQ園内定、丙さん落選(Q園は丙さんの第1希望より、点数(順位)が上の乙さんの第2希望が優先)
その為、各個人が出す希望は純粋に自分が入りたい園でokです。
【B:希望順で選考に影響あり(例:杉並区、江戸川区私立園)】
同一指数の場合の優先順位に園の希望順が定まっていたり、第1希望の中から選考する場合、(第1希望で定員割れを除き)第1希望の単発勝負になります。
この場合、良くも悪くも(※)戦略と運が大事になり、「この園を第1希望にしたからうちでも入れた」「この園を第1希望にしてしまった為に待機児童になってしまった」が生じます。
純粋に通いたい園を上の希望(第1希望)にするか、戦略的に不人気園・2歳までの小規模保育園・新設園等を上の希望にするか、よくお考えください。
※不公平という声は役所にどうぞ。入れる総人数は同じなので、うまく使えば普通なら入れない家庭の逆転もあり得ます。まさに善し悪しです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 996 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s