[過去ログ] 中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND24 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
912(3): 2012/08/30(木)10:52 ID:Pt8s5R1L(1/5) AAS
カウンセラーの資格の有無に関係なく
生徒の話は聞けるし心は読めるよね。
更に仲良くなれば叫びも聞こえるし
怒りも感じられるよね。
そこから生きる道を教えればいいんだね。
誰でも出来ることだからカウンセラーに
頼らなくてもいいんじゃね。って思う。
それから・・・問題のない生徒は親の手柄、問題起こす奴は担任と親の責任。
918: 2012/08/30(木)13:34 ID:Pt8s5R1L(2/5) AAS
子供は親に助けを求めているのかもしれないよ。
半分大人だから助けてくれとは恥ずかしくて言えない
かわりに反抗しているのかもしれない。
こんなこと無いかな・・・蓄膿症や難聴はイラつく原因。
920(1): 2012/08/30(木)13:47 ID:Pt8s5R1L(3/5) AAS
ファミレスやスーパーで走り回っている餓鬼を
注意もしないで自由にさせている親には
そのツケが子供が成長する過程で訪れる。
922: 2012/08/30(木)14:52 ID:Pt8s5R1L(4/5) AAS
小さいとき厳しかったのに何処かで「私の方が
強いのだ」という弱点を子供に見られたとか。
例えば何かの時に親に怒ったらうろたえたとか。
急に優しい態度に出たとか。色々あるけど。
928: 2012/08/30(木)22:53 ID:Pt8s5R1L(5/5) AAS
学校には行ってますよね。
学校では反抗しないのでしょう。
箱入り娘と箱入り息子ですか。
外のストレスを内部で解消してるのですよ。
これが急に内部での反抗が消えたら
学校で苛めている可能性が有りますので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s