[過去ログ] 中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND24 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
634: 2012/08/09(木)10:31 ID:GTwMR9eG(1/3) AAS
>>630
昼夜逆転をどうにかしなきゃならないのは子どもなんだから
親はほっといていいと思う!
うちは娘が全然起きてこなくていつも私がハラハラで起こしてたけど、
一向に治らないので、思い切ってある日『明日から起こさないから自分で起きてね』
と宣言して以来、寝坊しようが何しようが任せるようにした。
いつの間にか自力で休日と平日を使い分け適宜立て直しをするようになったよ。
いまの課題は部屋がものすごい汚いことがだがそれも放置。
最初は見るのもつらいけど、そのうちこっちも慣れてくるw
636(1): 2012/08/09(木)11:12 ID:GTwMR9eG(2/3) AAS
>>635
娘、このスレでは対象外だけどいま大学生になった。
朝起こす起こさないは高校のときのことだけど、
いまもって部屋は泥棒が入って荒らされた?というよりもひどい状態・・・。
っていうか、泥棒もドン引きして入らないだろうくらいの汚部屋。
だけど、不定期に掃除機かけてきれいにするのでほうっておいてる。
”どうしようもなくなった状態”に耐えられなくなると自分でやるみたい。
642: 2012/08/09(木)15:44 ID:GTwMR9eG(3/3) AAS
>>641
うん、それは言えてるかも。
私も子どもたちに頼まれなくても“自分が”不安で先回りで起こしてた。
で、それをやめたら治ったってクチだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s