[過去ログ] ■■ TEAC総合スレ ■■ その7 [転載禁止]©2ch.net (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385
(3): 2015/08/25(火)23:06 ID:AwRzyTlI0(1/2) AAS
前にUSB、同軸デジタル、光デジタルの各ケーブル2本ずつ繋げられるプリメインを使って
6本繋げてガチャガチャ切り替えながら音を比べてみたけど
まず最初にUSBが候補から外れるよ

特に理由がなければ使いたくないケーブル
392
(2): 2015/08/26(水)10:02 ID:tyBg9G5k0(1/2) AAS
>>385
調べたら自分のMac book proには光ケーブルがイヤホンジャックに繋げれるのこと。
USBでは限界を感じていたのでこれで繋いでみるよ。
情報ありがとう。
397: 2015/08/26(水)12:03 ID:iQljkIuz0(1) AAS
>>385
USBの場合はノイズ対策されてるかどうかの影響が大きいから、
他の機器での比較は参考にならない
398: 2015/08/26(水)12:29 ID:tyBg9G5k0(2/2) AAS
>>385
早速近所のヤマダ電機いって光に変えてみたよ。
全くクセがない本来の音が出た。
今までは高域がきつかったり、フラットとか低音が出るやつだと解像度が悪かったりしたけど
全くそういうのがなくやっと本来のDACの音が聴けた感じだ。
USBケーブルはちょくちょく集めてて8万位は投資したが全くのムダだった。
デスクトップはノイズが多くて話にならないし
光出力のあるノートって少ないらしいからMac book proでよかったわ。
いや〜ありがとう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s