[過去ログ] ■■ TEAC総合スレ ■■ その7 [転載禁止]©2ch.net (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2015/07/06(月)01:13:06.96 ID:PE/+ZSKl0(1) AAS
UD-501から分岐させるよりHA-501からRCAでAX-501が
切り替え操作いらなくて便利だと思う
音質劣化あるかどうかよく知らないが
95
(1): 2015/07/11(土)22:13:35.96 ID:iAH66oKh0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
121: 2015/07/20(月)15:15:45.96 ID:M1GmhC0d0(1) AAS
4,5万払って、この仕打ちっ!
次は何されちゃうのかと思うとwkwkするね!!
275: 2015/08/11(火)15:08:03.96 ID:9+at+9JW0(2/2) AAS
USBドライバの話だぞ?…まったく無責任だなぁ…
287
(1): 2015/08/12(水)01:27:35.96 ID:9eTA3tn90(2/2) AAS
音破壊に悩まされてる人はドライバをV1.0.2に戻してみ
うちでは全く起きなくなったよ
573: 2015/09/12(土)00:55:42.96 ID:dOaL/UY/0(2/2) AAS
致命的な失敗をメーカーが軽視してる感がやばいねw
585: 2015/09/12(土)20:48:30.96 ID:i7IiKeNY0(1) AAS
NT-503、クロック入力付けるのは良いんだけど有効なのは何故USB入力だけなのか…
ネットワークプレーヤーの癖に機能をフルに活かせないとかアホだろ…
597: 2015/09/13(日)00:31:08.96 ID:WeIgOwGV0(1) AAS
スイッチカチカチでの不具合は301だけじゃなく501も同じじゃん
PCとつなぐデバイスじゃ無くていっそのことオーディオ専用のPCでも作ってくれ思う
それなら100万でも喜んで買うやつはいるだろ
607: 2015/09/14(月)02:10:50.96 ID:Z1r991lt0(1) AAS
>>601
K-03X買えって事ですね
615: 2015/09/14(月)23:55:38.96 ID:er6pz6Xa0(1) AAS
もう503オワコンだろ
買った奴涙目だし

501の正常進化がほしいね
773: 2015/11/08(日)21:30:24.96 ID:kcEbOcPQ0(1) AAS
HR-S101使ってる人いる?
ディスプレイの下のスペースに置けそうで凄い魅力的なんだけど肝心の音はどうなんだろ
このアンプの出力だとスピーカー買い換えるメリットもそんなにないよね?
780: 2015/11/09(月)08:37:13.96 ID:B3nYpnqK0(1) AAS
S/Nを気にするひといるんだ

というかカタログスペックで選ぶなんて昭和のオーディオブームに聞いて以来だが、今日日のハイレゾブームの裾野は以外と広いということか
847: 2015/11/21(土)15:44:34.96 ID:aKdV9xmX0(1) AAS
その点UD-H01はDIPだから交換が楽だったよ
うちのはヘッドホンとライン共にソケット化しました
961: 2015/12/26(土)21:37:08.96 ID:nllgDBcW0(1) AAS
生産完了品だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s