[過去ログ] Sony HMZ ヘッドマウントディスプレイ Part79 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(2): 2016/06/19(日)08:48 ID:fWbVULUU0(1) AAS
HMZとPSVRの間に繋がりなんてねぇよアホ
964: 2016/06/19(日)09:44 ID:O5ZZEPTf0(1) AAS
もしHMZがなかったらPSVRはめっちゃデコ痛い仕様になってたかもしれんのやで。
965: 2016/06/19(日)10:09 ID:T1OBFsXO0(1) AAS
psvrはhmzとmoveとをベースに開発されたんだけど・・・
966: 2016/06/19(日)11:44 ID:LmwcUCRi0(1) AAS
にわかバカだから無視してやれよw
967
(1): 2016/06/19(日)11:50 ID:2QMZAp+G0(1) AAS
これで6時間以上ゲームしたらおでこが痛い。
というか細長いたんこぶができて一日たってもひかないぞ
浅めでぎっちり固定すると危ないから気をつけろよ
968: 2016/06/19(日)11:53 ID:jYNTZjnT0(1/2) AAS
開発初期にHMZを使って実験してたのは確かだが、
外部リンク[html]:game.watch.impress.co.jp
> SCEAでは2010年ごろよりPlayStation Moveと
> ソニーのHMD「HMZ-T」シリーズを使って
> VRゲーミングの先行研究をしていたとのことで

以下のページを読むと、初期段階ではHMZの開発チームとは
別に動いてたように見える。
外部リンク:www.4gamer.net
まあアメリカで研究進めてたみたいなので当たり前。
以下の記述もあるので、どこかの段階でHMZの開発スタッフが
省2
969: 2016/06/19(日)12:05 ID:jYNTZjnT0(2/2) AAS
開発経緯はこっちの方が詳しいかな。
外部リンク:www.4gamer.net
2010年秋の段階では別のHMD使ってる。
2011年3月にはHMZ-T1ベースになってる。
970: 2016/06/19(日)19:13 ID:6ZHSBcs20(1) AAS
PSVR発売前の今が最後の売り時だな
971: 2016/06/19(日)19:19 ID:9xdwgMrN0(1) AAS
買う方はVR発売後を狙うべし
972
(1): 2016/06/19(日)20:35 ID:JJqmnPNq0(1/2) AAS
PSVRは迷ったが止めた。T3持ってるしな。
というかPS4を隣室に置く構成なので、カメラの設置が不可能だ。
それ以前にたいしてゲームをやらないというのもあるが。
973
(1): 2016/06/19(日)20:41 ID:XJ55m5on0(1) AAS
>>972
俺もT3持ってるけど、VR製品とHMZは全く別物だよ。仮想世界に入り込みたいって希望が無いなら不要だけどね
974: 2016/06/19(日)21:14 ID:Z+YgLdNb0(1) AAS
HMZがHMDの全体だと捉えちゃうのは仕方ない
むしろなんも知らん人の方が先入観なしで体験できてファンになってるね
ビックの体験見物してて思った、カップルも多かったけど年配の人もいた
975: 2016/06/19(日)22:46 ID:nocWDLtI0(1) AAS
PSVRスレ見てたらシネマティックモードに過剰に期待してる人がまだいるね
GTSをVRモードでやりたいんで自分はT3所持したままPSVRも買う
昨日の予約争奪戦には負けたけど…
976: 2016/06/19(日)22:50 ID:JJqmnPNq0(2/2) AAS
>>973
一応サマレとウォーリーみたいなゲームの体験はあるんだけど、
俺は長時間のプレイは無理だわ。AV機器用途しか利用する気が起きない。
977: 2016/06/20(月)00:59 ID:Pb3cLBB30(1) AAS
HMZ買うならむしろVR発売直前じゃないか?
シネマモードのコレジャナイ感味わった後で売りに出す奴が居るとも思えんが
978: 2016/06/20(月)01:48 ID:FrEmmVcs0(1) AAS
PSVRを土曜日の体験予約会で予約してきたー
T1とは装着感が全然違った
HMZだとあんなに動いてたらズレまくりだろうけど
PSVRだと全然ズレないからゲームに集中できた
979
(1): 2016/06/20(月)21:14 ID:iEZgtryo0(1) AAS
話題のPS VR、シネマティックモードなどのAV機能を発売前に体験してみた
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
980
(2): 2016/06/20(月)21:23 ID:ikHbpnOo0(1) AAS
T1からT3って画質自体は変わってない?
981
(1): 2016/06/20(月)22:32 ID:OF8eg/220(1) AAS
>>979
なんで肝心の画質(特に解像感)について触れてないんだろな
982: 2016/06/20(月)22:46 ID:HBmfsLzb0(1) AAS
>>980
解像度の数字は同じだけど、きめが細かくなったと思う
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s