[過去ログ] 日産オーラ AURA Part12【ノート】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: (ワッチョイ a97c-di0a [222.148.120.164]) 2021/12/11(土)00:42 ID:F/ZP5H6m0(1/4) AAS
あの国沢でさえ走りは褒めてたからなオーラ
349: (ワッチョイ a97c-di0a [222.148.120.164]) 2021/12/11(土)10:04 ID:F/ZP5H6m0(2/4) AAS
ところで竹岡姉さんはどれに入れたの?
359: (ワッチョイ a97c-di0a [222.148.120.164]) 2021/12/11(土)11:33 ID:F/ZP5H6m0(3/4) AAS
一番信用出来る岡崎五郎さんが満点は嬉しいな
393: (ワッチョイ a97c-di0a [222.148.120.164]) 2021/12/11(土)17:14 ID:F/ZP5H6m0(4/4) AAS
価格、燃費、広さが選択の基準だった国産コンパクトカーの世界に「質感」という新たな概念を持ち込んだ意欲作。国産コンパクトでもきちんと作り込めば購入してくれる人はいるのだ、という事実は、今後の日本車の商品企画に大きな影響を与えるだろう。時代が求める先進感とリーンさを巧みに表現した内外装や、進化したe-POWERの仕上がりも素晴らしい。また、ピークパワーを変えずに走りのキャラクターを激変させることに成功したNISMOバージョンは電動駆動車のもつ大きな可能性を示している。

岡崎 五朗 

このコメントが全てだね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s