[過去ログ]
■■■レクサス LEXUS RC/RC F 16台目 ■■■ (1002レス)
■■■レクサス LEXUS RC/RC F 16台目 ■■■ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
213: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/30(月) 22:37:53 ID:cOreNXbd0 >>211 設計担当と聞いたらいてもたってもいられず… 答えられないのを承知で、足回りについて質問を… 設計時の計算値、もしくはデモカー出庫時の適切な車高って出てると思うんですが、教えてもらえることは可能ですか? 無理だよなぁ… 車重の関係から振動数を1.5Hzから、サーキットでは2.3Hz位で少し前下がりが良いのではないかと考えているんですが、なかなか決まらなくて.… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/213
214: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/30(月) 22:44:54 ID:XIkT4dUw0 >>213 すまん流石にボデー、パワトレ関係の細かいところは知らんわ 笑 いまいち趣旨分かってないけど、型式取ったときの最低地上高から逆算はダメなんか? デモカー専用でわざわざ数値をいじったりはせんと思うんだけど やってるとしたらTMCじゃなくて、TRDとかの子会社が独自にやってる気がする http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/214
215: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/30(月) 23:39:06 ID:cOreNXbd0 >>214 ありがとう! チューンドメーカーさん曰く、リリース時のデモカーや貸し出し用の車両は別物って位カスタムがエグいのでイジってもアレができると思うな、と言われてるんですけどね アッパーやロワーマウントやマルチリンクのアームの取り付け位置や溶接箇所やエンジンマウントの部材辺りは大抵違うらしいですよ 現物から計測して計算してるんですが、なかなかね… 車が走るって物理現象なんだから、統計的な最適解があるはずかな?と思ってやってるんですが… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/215
216: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/31(火) 03:18:46 ID:MO/Bg7rv0 トヨタってSNSに関係者名乗って書き込むなみたいな社内規定ないの? フツーのマトモな会社ならあると思うんだけどw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/216
217: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/31(火) 03:33:52 ID:S60Ikzbf0 トヨタの開発職がこんな場所に自慢げに書き込むほど頭悪いわけないだろw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/217
218: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/31(火) 03:39:34 ID:S60Ikzbf0 >>214 もし君が本当に自動車設計なら、型式認定用にバリエーション別の基準姿勢が図面に記載されてことを知っているはずがだが・・・ なんで嘘つくの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/218
219: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/31(火) 03:43:57 ID:S60Ikzbf0 >>213 数値は絶対に教えられませんよ 首飛ぶから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/219
220: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/31(火) 10:34:27 ID:cZZJTp6b0 >>218 別に信用してもらわなくても良いけど、少なくとも俺の部署では型式認定用のバリなんて見たことない てか、トヨタ以外でもバリエーションって言葉使うの? >>216 社外秘は書き込むなってあるけど、関係者名乗るななんて縛りはない バリは仕向けと車型別くらいでしか分けて無い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/220
221: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/31(火) 10:35:28 ID:cZZJTp6b0 >>218 早まって書き込んでしまった バリは仕向けと車型くらいやな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/221
222: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/31(火) 11:38:51 ID:S60Ikzbf0 >>220 いや、仕向地はローカリゼーションだろ バリエーションってのは仕向地は元より駆動方式、ホイールのサイズ、なども含むんだよ じゃなきゃヘッドライトの型式すら降りねーよw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/222
223: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/31(火) 11:40:04 ID:KqMPVdHU0 >>221 プロに喧嘩売っても一蹴で看破されるから見栄張るなよwww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/223
224: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/31(火) 11:53:38 ID:BI2G65a60 >>222 俺の担当領域は仕向けと車型でしか部品のバリを分けて無いってこと しかも仕向けのことローカリゼーションなんて言ってるやつ見たこと無いぞ お前トヨタ系じゃないだろ >>223 素人は首突っ込むな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/224
225: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/31(火) 12:57:25 ID:S60Ikzbf0 >>224 何言ってんの? 君は頭おかしいから無視するよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/225
226: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/31(火) 13:03:28 ID:KqMPVdHU0 >>224 就職しろよw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/226
227: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/31(火) 13:19:38 ID:6CD13bXP0 >>225 お前マジでトヨタじゃ無いだろ? 社内でガソリン車のことなんて呼んでる? >>226 はいはい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/227
228: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/31(火) 16:05:03 ID:wcFjqJLI0 以前プロパープロパー言ってた奴だろ お前らの情報どうでも良いしうるせぇからどっか行けよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/228
229: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/31(火) 18:55:45 ID:OQZL6JTi0 もう許してあげて! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/229
230: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/08/31(火) 19:00:56 ID:bsae4Bvw0 デザインは絶対前期のほうが個性的 どちらもかっこいいけど、Lのデイライトが別れてるのが好きだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/230
231: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/31(火) 19:07:08 ID:VtcmnG280 >>230 おれもデイライト分かれてるのはユニークで良いなって思う でもNXはなんかやり過ぎというか、デイライトの幅が長すぎてなんかバランス悪い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/231
232: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/08/31(火) 19:10:19 ID:o6xY+RYu0 >>231 そこでNXバカにする必要あるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628763009/232
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 770 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s