[過去ログ] 【HONDA】アコード(i-MMD HV CR5・6・7) Part29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(1): (ササクッテロレ Spaf-A/5P [126.245.78.172]) 2017/07/18(火)05:35 ID:iDrXBS7lp(1/2) AAS
ヘッドアッブディスプレイつけてみたいんだが、
ニコマク NikoMaku HUD A100 か OBEST HUD OBD2 A100 つけてる人いる?
OBD2のコネクタって点検の時に使うから分岐させとかんといかんのかな?
80: (ササクッテロレ Spaf-A/5P [126.245.78.172]) 2017/07/18(火)16:42 ID:iDrXBS7lp(2/2) AAS
>>79
フロントガラスに速度表示が投影出来ればそれで十分です。
速度はスマホでも見れるって、乗るたびごとにダッシュボードの上に置いて投影するんですかね?
他に見たいもんは無いし、レーダー探知機もつけるつもりはありません。
反射用のフィルムもフロントガラスには張りたく無いです。
点検の時に勝手に外すなら、それはそれで構わ無いのか。
点検の後戻してくれんかもしれんなぁ。
83: (ササクッテロレ Spaf-A/5P [126.245.78.172]) 2017/07/19(水)00:15 ID:dSWR7Ll3p(1) AAS
>>81
最近は衝撃吸収のためにボディ板金凹みやすくなってるからなぁ。
冬場に軒先きから落ちてくる雪(氷)の塊なんかは要注意だわ。
89: (ササクッテロレ Spa5-N/Q0 [126.245.78.172]) 2017/07/22(土)00:24 ID:/LA1DJnhp(1/2) AAS
>>87
最近はダウンサイジングターボが主流だからなぁ。
93: (ササクッテロレ Spa5-N/Q0 [126.245.78.172]) 2017/07/22(土)09:28 ID:/LA1DJnhp(2/2) AAS
フロントマスクは「メーカーの顔」だから、あの路線に転換するのかもしれん。
スタイルは好き嫌いが人によって異なるから、メーカーが決めたら、仕方ないかもね。
マツダなんかはあの顔つきをある意味成功させたんだろうし、
トヨタは、最初は嫌がられても数出せば慣れてしまって文句出ないと踏んでるのかもしれん。
99: (ササクッテロレ Spa5-N/Q0 [126.245.78.172]) 2017/07/23(日)12:06 ID:C663VGicp(1) AAS
>>98
>ダウンサイジングターボと
>iMMDのHYBRID、

>どっちがおとくで地球環境に優しいのかな?

ダウンサイジングターボは既存の技術だから、メカとしての値段としてはターボの方が安いんじゃ無い?
i-MMDのモーターシステムがアコード、オデッセイ以外にもラインナップされて数が出ればメカとしての値段も下がるかもね。
i-MMDはデカサイズ向けのシステムだから、どれくらい数が出るかわからんけど。

このサイズ、重量の車を小排気量ターボで快適に走らせたら、リッター10km行かないんじゃ無いか?
i-MMDならリッター20km位だろう。おれはチンタラ走ってるから、リッター24km位だけど。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*