[過去ログ] 【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.20 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121
(3): [age] 2011/02/08(火)13:03 ID:xQwOoqkS0(1/3) AAS
ハイブリ版ステップワゴンが出ないのは、インサイトが可哀そうだからなんよ。

そんなに車にお詳しいアナタ達なら、よーくステップを調べてみることね。
これは警告よ。ステップの走行を邪魔するんじゃないよっ! トロイんだよ。
221
(4): 2011/02/23(水)00:28 ID:ZHLXs9Q20(1) AAS
私もインサイトオーナなのですが、オーナーのみなさんに質問です。
200万円前後の車でインサイトでもプリうすでもなかったとしたら、
どんな車が選択肢としてあったのだろう。
よくハイブリッドなんてガソリン代を回収できるわけじゃないし無駄だ。
とかって言われるからじゃあ何が買えたのだろう。
と思って他を探すんだが、無いんだよねえ。
416
(3): 2011/03/05(土)12:52 ID:5F8D3Y5+0(1/2) AAS
インサイトって専用オイルが設定されているけど交換時にどうしてますか?
現在はメンテパック入ってるのでディーラで専用オイルに替えてるけど、
少々高いのでカーショップに代替しようかと思うんですが対応してないですよね。
441
(3): 2011/03/06(日)20:42 ID:zKxr64gN0(1/3) AAS
数日前から急に右のドアミラーから風切り音がするようになった。50km/h
から音が出始め、70だとヒューヒューいってうるさくてかなわん。今まで
こんな音出てなかったのに、部品の一部が無くなったのだろうか?何度か
折り畳んだり動かしたりしたが変わらず。  
593
(3): 2011/03/27(日)16:36 ID:OsmfzuBA0(1) AAS
インサイト乗り出して6カ月です。
気温が暖かくなったからなのか、
給油→再給油までの燃費計表示だと25.0は越える様になりました。
でも、走行距離と消費燃料から計算すると実燃費22.0程度になります。
どうも誤差が気になるんです。
燃費計は目安程度として考える物なのかな?
617
(3): 2011/03/28(月)22:16 ID:eGzzbLZg0(1) AAS
高速道路での安定性がも〜少し欲しい。
中央道だと疲れる
814
(4): [age] 2011/04/02(土)20:25 ID:mLLnvVV60(1) AAS
プリウスは普通に問題なくドライブできてガソリン車より燃費がいい車。
インサイトはアイドルストップ時にエアコンが止まる欠陥車。ドライバーだけならそれを知ったうえで乗ってるからいいかもしれないけど同乗者がいると文句言われる。
ホンダは何を考えてこんな仕様にしたんだ?
ホンダ車がインチキと言われるのは、アイドルストップ時にエアコンが止まることを伝えずに売っていること
良識があればECONオフの燃費を公表するはずなのにねぇ。
まさに隠蔽体質のアホンダ商法w

HVでもエンジンをかけないと暖房が使えず、冬場に燃費が悪化する事も伝えるべきだな。
冬場に燃費テストしないのもおかしい。

エアコン性能を犠牲にして燃費を稼ぐホンダ製HV。

あまりの暑さに耐えきれず
省1
940
(4): 2011/04/11(月)22:25 ID:qTJGo2Yi0(1) AAS
インサイトの前席で圧迫感などありえない 視界の狭さなどない
ミニバンの空間を期待して、ワゴンに乗り込んだならば、後席ではそういう感想はありえる
インサイトの後席は普通のセダンよりは狭い 普通のセダンが欲しいならシビック買え
フィットをコンパクトにした、その分燃費や走りに有利な、そーいうキャラのクルマなんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*