[過去ログ] 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 429won【基軸通貨になれないウォンの悲しさ】 (514レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 2012/12/06(木)20:45:20.37 ID:f8Yw3Tjs(11/14) AAS
支援
129: 2012/12/07(金)18:32:05.37 ID:jqWDFQ3X(9/9) AAS
現代車非正規職全面スト
外部リンク[php]:www.hankyung.com

韓国経済 入力:2012-12-07 17:02 /修正:2012-12-07 17:02 ヤン・ビョンフン記者

現代自動車非正規職労組が7日全面ストをするなど本格的な‘実力行使’に乗り出している。 鉄塔座り込みで正規職化闘争が本格化
した後非正規職労組が全面ストをするのは今回が初めてだ。

非正規職労組はこの日昼・夜間組を全部動員して一日ストライキを行った。 労組は社内下請け勤労者の電源正規職転換を主張していて
先月末と今月の初めにもそれぞれ一回ごと昼・夜間組各2時間部分ストをした。 先立って非正規職労組組合員2人は去る10月17日から
蔚山(ウルサン)工場の前鉄塔の上で高空座り込みを行っている。

この日ストライキに参加した組合員は1000人余りと推算される。 現代車社内下請け勤労者は全6800人余りでありこの中組合員は1700人余りだ。
ストライキ参加者中800人余りはこの日蔚山・全州・牙山工場でソウル、良才洞現代車本社に集まって民主労組金属労組とともに集会を
省6
337
(2): 2012/12/10(月)20:09:06.37 ID:MV9+Qkwj(6/8) AAS
<ヤフー続きモトローラまで...海外のIT企業の撤退相次ぎ>
一方では"一部業者寡占なれば消費者被害"憂慮も
外部リンク[HTML]:www.yonhapnews.co.kr
画像リンク[jpg]:img.yonhapnews.co.kr
画像リンク[jpg]:img.yonhapnews.co.kr

(ソウル=聯合ニュース)キム・ビョンギュ、クォン・ヨンジョン記者=ポータルサイト ヤフーに続き世界的な携帯電話メーカーモトローラ
も韓国支社撤収を宣言するなど海外情報技術(IT)業者の韓国市場放棄が相次いでいる。
モトローラとヤフーは事業領域は違うが他の大型企業等に苦戦をまぬがれないが結局撤収を決めたという点で共通点がある。

ヤフーは占有率でネイバー、ダウムなど国内大型ポータルに押されて結局韓国を離れることにしたしモトローラはサムスンとアップルが
主導権を握った国内スマートフォン市場ですっかり参って結局撤収することに決めた。
省12
367
(2): 2012/12/11(火)07:48:30.37 ID:rJ/Jma3n(4/15) AAS
<車・家 税減兔終了切迫…新年景気一時衝撃憂慮>
現政権日没延長計画なくて、次期政府宿題
外部リンク[HTML]:www.yonhapnews.co.kr

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュンヨン拍手ユン記者=全世界が米国の'財政の崖'を憂慮する中で国内でも景気浮揚用租税減免恩恵
が年末に終わりながら来年年初国内景気に一時的衝撃が憂慮される。
国内民間部門が自活力を回復できない状態で一時的に導入された不動産と乗用車に対する税金減免制度が消えれば来年1分期内需に
短期的な悪影響が避けられないためだ。
政府もこのような事情を分かるがその場は日没延長方案を検討しないでいる。 輸出がそれなりに良くなるところに年初に財政を早期執行
すれば内需を補完できるという期待からだ。 次期政府の役割という見解も敷かれている。

◇財政補強に税制優遇…輸入車販売急増に国産車も2桁増加率
省13
442
(1): 2012/12/12(水)06:03:31.37 ID:noQQVX4D(3/13) AAS
'若年層選好'日本ビールうまく行くよ
外部リンク[nhn]:news.naver.com
画像リンク[jpg]:imgnews.naver.net
日本ビールの伸張傾向が鋭い。

'国内ビールはまずい'という論議がおきているなか、日本ビールが消費者に食い込んでいる。酒屋で若い層に大人気を呼んだのに続き、
大型マートとコンビニエンスストアに日本ビールだけを販売するコーナーができるなど、販売量が爆発的に増加している。

11日、酒類業界によれば、アサヒ・サントリー・キリン・サッポロなどの日本ビールは、今年に入り11月までの累積販売量が前年比300〜
400%増加した。

日本ビールのうち国内で最も多く売れたのはロッテ・アサヒ酒類が輸入する'アサヒビール'。昨年国内で120万箱が売れたアサヒビールは、
今年に入り11月までに140万箱が販売された。会社側は、年末までに前年比25%増の150万箱が売れると予想している。
省11
486: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 2012/12/12(水)18:40:03.37 ID:o821b6vV(10/17) AAS
支援
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s