[過去ログ] 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 429won【基軸通貨になれないウォンの悲しさ】 (514レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442
(1): 2012/12/12(水)06:03 ID:noQQVX4D(3/13) AAS
'若年層選好'日本ビールうまく行くよ
外部リンク[nhn]:news.naver.com
画像リンク[jpg]:imgnews.naver.net
日本ビールの伸張傾向が鋭い。

'国内ビールはまずい'という論議がおきているなか、日本ビールが消費者に食い込んでいる。酒屋で若い層に大人気を呼んだのに続き、
大型マートとコンビニエンスストアに日本ビールだけを販売するコーナーができるなど、販売量が爆発的に増加している。

11日、酒類業界によれば、アサヒ・サントリー・キリン・サッポロなどの日本ビールは、今年に入り11月までの累積販売量が前年比300〜
400%増加した。

日本ビールのうち国内で最も多く売れたのはロッテ・アサヒ酒類が輸入する'アサヒビール'。昨年国内で120万箱が売れたアサヒビールは、
今年に入り11月までに140万箱が販売された。会社側は、年末までに前年比25%増の150万箱が売れると予想している。

アサヒビールが輸入ビール市場

1位に登板した秘訣は、攻撃的営業と若い層を対象にした多様なマーケティングが挙げられる。2000年から輸入されたアサヒビールは、
ホテル、日本式酒屋、クラブなど多様な販売所を攻略した結果、2005年から2011年まで年平均48%に達する爆発的成長を記録している。

画像リンク[jpg]:imgnews.naver.net

ロッテ・アサヒ酒類関係者は"アサヒ生ビールの取扱い店舗は、10月基準で昨年より800ヶ所以上増えた4300ヶ所に達する"と説明した。

ハイト真露が輸入するキリンのプレミアム・ブランド'一番絞り'は、今年の11月までに19万箱が売れ、前年比450%増加した。

キリン'一番搾り'は、高級飲食店だけで主に販売する戦略を変え、今年から缶ビールと生ビールの販売を開始し、伸び率が非常に高くな
ったと言うのが会社の説明だ。

ハイト真露側は"今年から、主な商圏のビール専門店と飲食店に生ビール供給を拡大しているが、業者数の増加よりは品質管理に重点
を置いている"として"販売推移により、一番搾りを国内工場で直接生産する事も検討している"と明らかにした。
(続く)
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*