[過去ログ] ウクライナ情勢 783 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786: (アウアウウー Sa79-6eCV [106.154.161.116 [上級国民]]) 2022/11/17(木)13:47 ID:j2VOfYxca(10/12) AAS
ウクライナの兵器への欲望が、欧米の備蓄を圧迫している。

NATOの高官は、「今は誰もが十分に心配していると思う」と述べた。

ウクライナ戦争が収束する兆しが見えない中、キエフの西側パートナーは、戦場で決定的な役割を果たした武器・弾薬のウクライナへの供給をいかに維持し、自国の準備レベルを危うくするほど備蓄を減らさずに済むかに苦慮している。

NATOのある幹部は匿名を条件に、同盟国が欧米の防衛関連企業に戦争後の生産を強化するよう要請していることを付け加えた。「備蓄の意義が復活したのだ。

NATOは現在、加盟国の備蓄が北大西洋条約の下での防衛義務を果たすのに必要なレベルを下回った場合、どのように支援するかを議論していると、同高官は述べた。ウクライナへの軍事支援に関する決定は同盟の各加盟国に委ねられているが、NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長は、ウクライナへの支援継続の必要性について繰り返し発言している。ロシアのプーチン大統領は侵攻に先立ち、「NATOの同盟国やパートナーを過小評価し、ウクライナを支援する約束をした」など、いくつかの「戦略的ミス」を犯したと、ストルテンベルグ氏は月曜日の発言で述べている。
省1
1-
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.477s*