[過去ログ] ウクライナ情勢 783 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: (ブーイモ MM8e-hyGC [133.159.148.169]) 2022/11/17(木)10:30 ID:zJBFojesM(1) AAS
>>377
改ざんがあるから、モノもないんだよ。
こういうところは、逆に記録してなくて書かれてないモノもたくさんある、必ず。

アメリカから送られた小銃にも別な銃が混じってたとかあったし。

家計簿すらつけられないやつが、金の管理は1円まできちんとしてるみたいのは無いから。
392
(1): (ブーイモ MM5e-EHNx [163.49.209.109]) 2022/11/17(木)10:30 ID:CDc7H/crM(22/29) AAS
>>381
まず政府が間違った判断をしたこと
これが漏洩事件を生んだのだよ

犯罪を引き起こされただけであって、単純な情報漏洩事件とは雲泥の差があるってことを世論が示している
393
(1): (ワッチョイ 457b-ZwMi [118.13.88.39]) 2022/11/17(木)10:30 ID:K8hsdu8s0(2/8) AAS
>>383
ミスを庇ってくれる上司っていいよね…
394: (アウアウウー Sa79-XHGu [106.161.110.23]) 2022/11/17(木)10:31 ID:UP5L3ZOLa(7/14) AAS
>>373
>>ウクライナ当局の挑発行為であることは明らかだ。

そうなの?
395
(3): (アウアウウー Sa79-x7uo [106.155.3.2]) 2022/11/17(木)10:32 ID:2FEZ5/Vga(3/12) AAS
>>383
頭大丈夫か?
第三次世界大戦を誘発しかねない嘘なんだけど
396: (スプッッ Sd5a-iI4B [1.75.246.158]) 2022/11/17(木)10:32 ID:haJwStDXd(1/3) AAS
>1-60
2022/11/16、ウクライナに隣接する、
ポーランド東部 農村部に、
着弾 2人殺害したのは、
露中イスラム圏 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 Z圏
汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏ベラルーシからの、
ウクライナ ミサイル ギガ 大空襲 ペタ迎撃戦の、結末だろ。

  つまり、諸悪の根源、

露中イスラム圏 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 Z圏
省5
397: (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11]) 2022/11/17(木)10:33 ID:8y7VOIqD0(13/20) AAS
>>384
ロシアの誤射ならゼレ氏はいいだろう。ただウクライナ軍の誤射なら
苦しくなる。もちろん反露は変わらないけどね。
398
(3): (スップ Sd7a-9Z3d [49.96.232.158]) 2022/11/17(木)10:33 ID:UnJoxAXod(6/11) AAS
>>374
ゼレンスキーが自分の軍を信じた私が悪うございました。謝るのかい? それこそ世界の笑いものどころか、ウクライナ軍発の情報を信じなくなるぞ
399
(1): (ブーイモ MM8e-hyGC [133.159.152.242]) 2022/11/17(木)10:33 ID:V10a9VW1M(1) AAS
>>382
中国に関しては党の上層で権力があるやつが生き残ると、一定の集団はできる。

インドは知らんけど。
各カーストの親分が生きてたら各カースト事にまとまっていくのでは。

どっちにしても、あのひとらを全部消すのは不可能だからね。
中国人も田舎の方はまだ洞穴で暮らしてるのもいるから。

普段から防空壕みたいなのに住んでる。
400
(2): (アウアウウー Sa79-BvCT [106.154.145.3]) 2022/11/17(木)10:33 ID:tYpr/t+Ja(4/5) AAS
>>385
こんなのアメリカだって、NATOだって同じだぞ、IS戦やアフガンでどんだけ誤射誤爆している?
アメリカのイージス艦がイランの旅客機を完全に誤射して撃墜した「イラン航空655便撃墜事件」だって
即座に謝罪なんてしてないし、アメリカがイラン遺族に賠償金を支払ったのはなんと8年後だ
401: (スプッッ Sd5a-iI4B [1.75.246.158]) 2022/11/17(木)10:34 ID:haJwStDXd(2/3) AAS
>1

ID:haJwStDXd

NATO加盟国ポーランドに、
結果的に、
死者複数でミサイル攻撃した
ロシア ベラルーシ連合に対して、
偶発的な、不幸な事故です、
こんな、弱腰 ビビリ 姿勢じゃ
NATOは、無駄 無意味で、形骸化で、ダメだろw
ベトナム戦争時の、アメリカ以下だわw
省5
402: (ブーイモ MM8e-hyGC [133.159.153.107]) 2022/11/17(木)10:34 ID:XqfHnBVzM(1) AAS
>>393
いいね…
403
(1): (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)10:34 ID:bWWpsCiR0(31/57) AAS
>>395
逆じゃない?
404
(2): (アウアウウー Sa79-zStA [106.146.13.57]) 2022/11/17(木)10:34 ID:3rA1zn3Va(18/23) AAS
>>392
だから、正しいとか間違ってるとか、世論に判断させるような話ではない
そんなのポピュリズムでしかないからだ

正しく情報開示請求によってオープンになった情報なら価値があるがな
405
(1): (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117]) 2022/11/17(木)10:34 ID:NrG7VIfkd(18/40) AAS
>>366
国際世論と同様にポーランドへの国民感情の目配りも重要だよ
>>373みたいな声が大きくなるとまずい
今後も同様のことは起こりうるし
406
(1): (ブーイモ MM5e-EHNx [163.49.209.109]) 2022/11/17(木)10:35 ID:CDc7H/crM(23/29) AAS
>>398
お前はいちいちセリフの質が糞だな

誤爆確定であってもそんな言い方はしねーよ
407
(1): (オッペケ Srb5-SH/n [126.156.212.136]) 2022/11/17(木)10:35 ID:7/H9S22Qr(23/44) AAS
>>398
そんな卑屈な謝り方はしないだろう
笑い物になる事もない
408: (ワッチョイ d501-ZZlP [60.116.239.202]) 2022/11/17(木)10:35 ID:6Po/+lh70(15/15) AAS
>>395
元凶がミサイル攻撃するロシアが発端
409: (スププ Sd7a-a9Y2 [49.96.9.216]) 2022/11/17(木)10:35 ID:5UtmaP+gd(4/7) AAS
>>315
完全に呆けてる
記者の質問に答え始めるまで数秒間があったし吃りまくり
410: (ワッチョイ f6f2-WFXv [153.151.206.88]) 2022/11/17(木)10:35 ID:SZpAjEcx0(1/9) AAS
ゼレンスキーは哀悼の意は伝えてるから、後は詳細調査の結果を元に行動すれば良い
そうすればお互いの面子は保てる
むしろ、今回の件を受けてポーランドが、自国の防衛のためにどう行動するかが知りたい
迎撃ミサイルシステムを供与するだけじゃ防げないだろうからね
後は、ロシアがまた故郷付近にミサイルを打ち込むかどうか
馬鹿じゃなければしばらくは止めるだろうけど……
1-
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s