[過去ログ] 【XF9-1】F-3を語るスレ216【推力15トン以上】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: (スプッッ Sdbf-mmBg [1.75.208.183]) 2021/12/05(日)18:36 ID:kfTVOsPcd(1) AAS
ASM-3をべーすにした、対地対艦対空対レーダーの万能ミサイルを内装し、第一列島線の西側に滞空してれば良い
中国沿岸部でSAMサイトやAEWや水上艦を探知したら速やかに火力を指向するのだ
708: (ワッチョイ 7774-COMl [117.104.40.25]) 2021/12/05(日)18:39 ID:pAy2ktcO0(1) AAS
頭がおかしいというより
真とか善とか美とかの価値を追求する心が無い
恨み妬み自尊心に関わることを重視するから、嘘も悪も醜さも平気
韓国と関わっちゃいけない
709(1): (スップ Sd0f-D8PD [1.72.9.178]) 2021/12/05(日)19:48 ID:Qh4vP6X8d(1) AAS
感情優先する傾向はあるかもしれないな
朝鮮総督府庁舎って建築、東洋一の大建築だったんだけど保存要望は聞き入れられることなく壊されてしまった
建築としての価値は国会議事堂や台湾の総統府庁舎とも比類ないとは言わないが肩を並べるほど美しい建築だった
建築されな場所が場所だけに仕方なかったのかもしれないが、移築保存されていたらと思うと本当に思う
あるいは日本の明治村などに正面玄関と塔屋だけでも移築をすべきだった。
本当に惜しいことをしたと思うね
710: (ワッチョイ 8768-Z6Z9 [180.145.99.23]) 2021/12/05(日)19:59 ID:z2syg+i40(1) AAS
朝鮮人にはもったいない代物
711: (ワントンキン MM9f-7fNO [180.7.243.203]) 2021/12/05(日)20:53 ID:kMGRA9GwM(1/2) AAS
>>709
あれは建てた場所が悪かったのかもな
日本で言うなら京都御所の建礼門と築地を取っ払い紫宸殿の目の前に立てるようなもんだからな
実際に江戸幕府は紫宸殿の目の前に能舞台を設置してた時期もあるから、真意はわからんがね
とはいえ破壊するのは早計で曳家保存をすべきだったな
712: (ワキゲー MMbf-BFek [219.100.30.56]) 2021/12/05(日)20:57 ID:7IEyqex0M(1) AAS
古墳だって調査せずに削ってしまう国だぞ? 文化にはあまり関心がないんだよ。
713(1): (ワントンキン MM9f-7fNO [180.7.243.203]) 2021/12/05(日)22:38 ID:kMGRA9GwM(2/2) AAS
滞空無人機の方はKM-2DをベースにOPV試験機を作って研究してるが、あの程度のスペックを考えていると言うことなのかな?
ターボプロップは燃費が良いので対空には有利だが果たして
エンジンは国産だとTS1を流用するくらいしか選択肢がないなぁ
714: (ワッチョイ 8792-l3pW [180.49.166.212]) 2021/12/05(日)22:39 ID:QD7fNiGX0(1) AAS
>>698
エンジェル・ハイロゥだよなあ
715(1): (ワッチョイ 4301-Y3X3 [126.74.29.87]) 2021/12/05(日)23:02 ID:7kXl0OIS0(3/4) AAS
>>713
試験用はあくまで試験用じゃないかな
ターボプロップの燃費が良いと言ったって、KM-2Dの航続距離はせいぜい900kmちょいだし
用途によってより高高度を飛ばしたいとなれば、実用版はターボファン機も検討するかもだ
716: (ワッチョイ db1b-cP/Y [202.208.144.110]) 2021/12/05(日)23:11 ID:18URnVkW0(1) AAS
>>702
それも米国ではAGSで目論み通りにならず、失敗しているでな
精密誘導砲弾とすれば、そう安くもならんし、砲は数を装備しないと弾丸の方も量産効果が出ない事が
AGSで証明されてしまった
そのAGSもレールガン用の超高速砲弾(HVP)と共用する計画がレールガンの開発が棚上げでトドメさされて
しまったし
717(1): (ワッチョイ 4301-Y3X3 [126.74.29.87]) 2021/12/05(日)23:23 ID:7kXl0OIS0(4/4) AAS
HVP自体は有効な物として残るんでないの、レールガンから撃たなくても別に良いよねになっただけで
718: (ワッチョイ 1310-5X9Y [114.150.236.9]) 2021/12/06(月)00:16 ID:zGHn3kDo0(1) AAS
戯言だけどF-3に正式な和名が欲しい
719(2): (ワッチョイ 4b01-TCmf [60.74.239.88]) 2021/12/06(月)00:41 ID:DE2ZDz8A0(1) AAS
F-2ディスるつもりは無いけどヴァイパーゼロとかみたいな横文字は勘弁して欲しいところだね。
720: (ワッチョイ 6fad-VT3P [125.9.36.171]) 2021/12/06(月)00:43 ID:hg5pAPMx0(1) AAS
雷電2とか?
721: (ワッチョイ 4f54-wsAY [119.244.208.209]) 2021/12/06(月)00:52 ID:tcOTiZTy0(1) AAS
>>717
HVPは今開発停止してるかと
722: (アークセー Sx27-EPQU [126.162.206.178]) 2021/12/06(月)04:06 ID:Y++6DsVNx(1/2) AAS
>>719
生理用品?
723: (スップ Sd0f-D8PD [1.72.9.178]) 2021/12/06(月)06:21 ID:kt6HiAcXd(1/3) AAS
心神が良いかなぁ
元の意味を考えても富嶽とかだと露骨すぎるしね
724(1): (ワッチョイ 1f97-8MeY [157.107.44.128 [上級国民]]) 2021/12/06(月)06:27 ID:8FfxAui50(1/2) AAS
イタリアのアシスト誘導砲弾は普通に安く作れてる
誘導砲弾がクソなのではなく単にアメリカのコストマネジメントがクソだったというだけ
725: (ワッチョイ df10-PP5C [153.139.19.132]) 2021/12/06(月)06:27 ID:4gqMJ4BK0(1) AAS
>>719
ヴァイパー(F−16)のゼロ(れいせんを作った日本のバージョン)だからね
米軍でF−2を呼ぶときのキャットネームとしてはごく普通の流れじゃね?
726(1): (スップ Sd9f-6xpO [49.97.105.9]) 2021/12/06(月)07:30 ID:FpY2uz4Kd(1/2) AAS
>>724
逆に言うと誘導砲弾で上手くいってるのってボルカーノくらいしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*