[過去ログ]
【F35B艦載】いずも型護衛艦156番艦【ヘリ空母】 (1002レス)
【F35B艦載】いずも型護衛艦156番艦【ヘリ空母】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
319: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/21(金) 19:17:22.46 ID:6zVrxikV 陸上に困難な場合はメガフロート案なんかも検討される可能性もある B型のリフトファン式離着陸方式でスキージャンプつけるなら、そんなに大きくなくてもいいんでね アメリカ側もジェームズ・アワーの発言等で有名な様に、メガフロート案を試したがってたりした 大型の滑走路だとお高いが、350m級のメガフロートくらいなら石油設備付きでも今だと360億円くらいで作れるんで 小型でいいなら意外と安く作れるんだよね。長さが短いならたわむ問題も気にしなくてよくなるし。 これが1500m級を超えるメガフロートだとお高い話になるが… 平成23年度地球環境適応型・本邦技術活用型産業物流インフラ整備事業,円借款・民活インフラ案件形成等調査,ベトナム・洋上大型国家石油備蓄(戦略的)設備整備事業調査報告書(和文) http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2012fy/E001990-1.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/319
328: 名無し三等兵 [] 2018/12/21(金) 19:26:24.17 ID:Qxqm7Epz >>319 メガフロートは欲しいけど問題が山積み まず基本的に係留して動かない様にしてから防波堤を作って使うものだから スキージャンプの風向きに毎回合わせるなん出来ない あと空母と被るから防空施設が無くて動かない上に空母同様1発で終わり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/328
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s