[過去ログ] 【F35B艦載】いずも型護衛艦156番艦【ヘリ空母】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 2018/12/16(日)16:57:28.95 ID:wI0I3JKR(1) AAS
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦155番艦【護衛艦】
2chスレ:army
前スレ922に 512k超え で書き込み不可か?
個人的にはほぼ初めての体験だった!
次スレ上げ!!
27: 2018/12/16(日)21:10:23.95 ID:Vwf6CWqR(1) AAS
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
234: 2018/12/21(金)08:36:55.95 ID:dCuGj8ya(1/8) AAS
日本は割と大きめの島国だから、縦深があまりなく、
人口も多いから、
現代戦では上陸されたらすぐ被害が拡大する。
当然、侵略は海上で阻止しなければならないから、
fー35bと空母のセットで、8隻くらいあったほうがいい。
常時稼働状態が2隻から3隻っすね。
284(2): 2018/12/21(金)18:09:47.95 ID:Qxqm7Epz(3/23) AAS
島嶼部に置くって何も無ければ何も出来ない
B型置いても何も出来ないしA型置いても何も出来ない
295: 2018/12/21(金)18:32:40.95 ID:Qxqm7Epz(8/23) AAS
てか同時に離発着なんて出来ないから仮に借りるのは時間でしょ
そこにA型とB型の区別は無くない?
369: 2018/12/22(土)14:38:08.95 ID:esFkDsnp(2/5) AAS
間違えたこっちだw
画像リンク[jpg]:contents.trafficnews.jp
405(1): 2018/12/22(土)19:46:10.95 ID:xUGm1I4R(1) AAS
そーいや、韓国がSLBM戦略通常潜を就役させたな
存在意義が謎の兵器だが
VLS6基だから魚雷発射管とどこが違うんだろうと思う
北相手だからもしかして浮上発射か?
通常潜からアウトレンジでドンパチやりたいなら
JASSM-ERかトマホ発射を魚雷発射管で発射
すればいいんじゃないの
414(1): 2018/12/22(土)20:10:51.95 ID:TfPCw7QC(1) AAS
(´-ω-)ウム まあ瀬取りまでお手伝いだしなあw
沖縄を埋めてるから在日米軍は消えないだろうけどw
まあ消えれば核保有宣言と本格w空母wねw日本!!
469(1): 2018/12/23(日)12:23:17.95 ID:mKgACoji(1) AAS
搭載機が限られてるから、できる任務は航空偵察と緊急攻撃支援だな。
SDBが主兵装な
F35ってそのうち外装AAM2本搭載デフォになって、アメリカの防衛大臣界隈が「AIM9は小さいからステルスを対して損ねない」
って言い訳するの
592: 2018/12/24(月)18:51:47.95 ID:dTbufRM7(2/2) AAS
>>570
>次はQEクラスだ。
E-2C/Dを有効活用できていいかもな
635: 2018/12/25(火)09:05:16.95 ID:mMRiI0EW(1) AAS
いっそのことひゅうが型をDDに降格してDDH枠で空母2隻造っちゃえ(暴論)
663: 2018/12/25(火)17:46:45.95 ID:2sUF5plE(5/6) AAS
F-35系列は前進配備にはもちろん便利なんだが
F-22みたいな要撃能力は大幅に劣るからやっぱF-22とF-15もカバーにないと困るんだとか
850: 2018/12/31(月)10:11:27.95 ID:isGd8+Gx(1/4) AAS
>>846
多用途艦だからガチ運用じゃない、って
そんな「ヘリ空母だから戦闘機は運用しない」みたいな寝言に
いまだに騙される奴がいるのかよ…
909: 2019/01/01(火)13:40:02.95 ID:gxypQvBK(2/3) AAS
任務的にはこうよ
・戦闘機基地に穴が空いた場合北海道と沖縄で偵察警戒やる
・攻撃機モード半径700km+ミサイル150-300kmでロングレンジアタッカーを海自が獲得し
奄美ー沖縄間の後方に展開して予備アタッカー
こんなもんよな。あと奄美沖縄間、津軽海峡くらいの後方ラインに展開すれば、ヘリコプター支援の必要性が低下するため
戦闘機を最大24機くらい搭載して緊急要撃+全アタッカーくらいできるかもしれんな
で戦略爆撃などの攻撃から逃げられることが最大の恩恵よと
それが中心任務で原理的にEEZ前提装備よな。単独で外洋でるの無理だわ。
単独外洋だせるのほしいなら、QEベースでカスタムしてってところからだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s