[過去ログ] 【F35B艦載】いずも型護衛艦156番艦【ヘリ空母】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 2018/12/16(日)19:32:14.73 ID:cCuLBYHd(1) AAS
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
100: 2018/12/18(火)16:54:36.73 ID:uhUttFPx(3/3) AAS
偵察出さなくていいなら5機でCAPできるしな
脅威度の小さい海域では2機程度に留めて休ませるとして
316
(1): 2018/12/21(金)19:14:43.73 ID:FhKUI0CP(1) AAS
>>313
それはないんじゃ…

普通滑走路は風向きによって進入方向を変える。(出来るだけ向かい風になるようにする)

スキージャンプを設置したらそっち側からは着陸できなくなり運用がかなり限定されることになる。
335
(1): 2018/12/21(金)19:37:37.73 ID:6zVrxikV(22/25) AAS
>>332
ある程度は風向きとかを抑制できるという話をしとるんだが…
勢いがある離着陸だと風向きはかなり問題になるんだけどね
374: 2018/12/22(土)17:04:53.73 ID:f0wOvVWJ(1) AAS
>>373
画像見れない
443
(1): 2018/12/23(日)07:45:33.73 ID:WzYtQ9oh(1/2) AAS
財政なんとかなんて国がなくなれば無意味
621: 2018/12/24(月)22:33:10.73 ID:Hke26k68(3/3) AAS
そもそもオスプレイは輸送機なんですし
867: 2018/12/31(月)12:03:49.73 ID:RpTKVmxI(1) AAS
>>846
ここでも低能反空母中が負け惜しみの妄想書いてる

戦争ってのはいきなり始まるもんではない
仮にいきなり始まっても即いずもが出撃するわけでもない
対潜空母モードからF-35B用軽空母モードに切り変えるのに時間をかけても不都合があるわけではない
軽空母としてもいずもはカブールと同等なんだから中国機に対抗するには十分
899: 2019/01/01(火)09:15:07.73 ID:LA6aaNMw(1/3) AAS
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s