[過去ログ] 【F35B艦載】いずも型護衛艦156番艦【ヘリ空母】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 2018/12/16(日)15:08:39.49 ID:A3eoatYC(1) AAS
前スレ続き
米軍16機、自衛隊42機のB型運用するわけだから
ひゅうが型に緊急着艦するかもしれん
おおすみ型も揚陸作戦に使うから必要ではないだろうか
ひゅうが型に1回着艦したくらいで甲板が焼けるかどうか知らんけどw
69: 2018/12/18(火)10:52:23.49 ID:epEekvEo(1) AAS
普通にいずもの方がいいな…
123(1): 2018/12/18(火)19:29:50.49 ID:dr/XktnY(1) AAS
時論公論 12/18 (火) 23:40 〜 23:50 (10分)
「F35と“空母” 問われる専守防衛」 増田剛解説委員[字]
防衛力整備の指針「大綱」。その議論の中で、ステルス戦闘機F35の追加導入と護衛艦の
事実上の「空母化」が焦点になっている。新装備導入と専守防衛のあり方を考察する。
250: 2018/12/21(金)12:55:31.49 ID:zPgArqY9(4/8) AAS
防衛の為なら全国に広い道路を作り
有事の際には車を封鎖すれば空港の役割は
果たせるでしょ
281(1): 2018/12/21(金)18:07:59.49 ID:Qxqm7Epz(2/23) AAS
>>279
よくわからないが
沖縄県の離島の空港だったらほとんどA型使えるしわざわざB型置く意味無くないか?
基地を作るって言う意味はB型を運用するレベルの物を置くってこと=A型も運用出来る
376: 2018/12/22(土)17:31:45.49 ID:5ttjsWnL(1/4) AAS
AA省
402: 2018/12/22(土)19:23:06.49 ID:esFkDsnp(5/5) AAS
画像リンク[jpg]:www.1072ch.net
\(^o^)/
421: 2018/12/22(土)21:48:48.49 ID:NS7ftaSk(3/3) AAS
>>419
ちょいちょい日本語がおかしいから意味が伝わらない。
490: 2018/12/23(日)17:06:05.49 ID:mv2RFl7k(1) AAS
>>481
10式もクラスターも、侵攻阻止用に必要十分いるんだけど。
ないと簡単に上陸されて橋頭堡作られる。
525(2): 2018/12/23(日)22:29:56.49 ID:JsYCwAmf(2/3) AAS
軍産複合体が維持できなくなったらアメリカはブラジルとさしてかわりのない地域大国のひとつになる
それをアメリカの政治的経済的支配勢力が容認することはないだろうということだよ
619: 2018/12/24(月)22:27:16.49 ID:xR+wYkaa(1) AAS
>>611
カタパルトも無いしな
678(1): 2018/12/25(火)21:33:42.49 ID:feiV/qiD(1) AAS
>>670-672
さすが産経だな。
改修「いずも」が攻撃型空母ではない、と政府の援護射撃をしているようで、実際は足を引っ張ることにしかなっていない。
カタパルトが無く早期警戒機と給油機と電子戦機が運用できないから攻撃型空母ではない、という主張だが、まず電子戦機はF-35B自体で兼用できる。
早期警戒機もヘリベースのものは既にあるしV-22ベースで開発すればE-2Dに近い性能のものが造れる。
給油機は米海軍がV-22を使う事が決定しているし、F-18の給油ポッド搭載で給油機と言うならF-35Bに給油ポッド搭載すれば済む話(まさかF-35Bに外部装備が搭載出来
ないと思ってるんじゃなかろうな ?)
こいつの理屈では将来的にこれらの装備を導入したら「いずも」は攻撃型空母になる事になり、従ってこれらの装備の導入は憲法上許されないという理屈になっちまうぞ。
これらは改修「いずも」の能力を十分に発揮するためには必要な装備だ。
幸いこれは在野の「軍事評論家」の戯言に過ぎないからいいが、政治家が半可通の知識で同じような事を言い出すと必ず将来に禍根を残す事になる。
省1
685: 2018/12/25(火)23:44:55.49 ID:/EwNrrsj(2/2) AAS
空母出雲飛行隊、空母加賀飛行隊。痺れるね。
えらいもん作ってしまったな。
734(1): 2018/12/27(木)00:51:53.49 ID:eLpIdRd9(1/2) AAS
>>731
海自の対潜ヘリにしたって陸上の基地に拠点を置きつつ艦載ヘリとして前方展開してるでしょ
陸上基地にも護衛艦にも整備要員が必要なのは空自のF-35Bも一緒ってことじゃない?
806: 2018/12/28(金)21:27:56.49 ID:DF6wa0XX(2/3) AAS
わざわざ攻撃的なものに乗るのもアホらしいからね
バカだなあ、より先に進める意味がないだけ、それ以上が不自然なだけさな
955: 2019/01/02(水)19:47:32.49 ID:9GB3dQsT(4/4) AAS
>>952
吸水素材入りの尿瓶なら…うーん古きよき時代の宇宙船のような感じになるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s