[過去ログ]
【F35B艦載】いずも型護衛艦156番艦【ヘリ空母】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
126
: 2018/12/18(火)19:37
ID:N+YDuGlY(1)
AA×
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
126: [sage] 2018/12/18(火) 19:37:29.70 ID:N+YDuGlY 平成31年度以降に係る防衛計画の大綱について http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20181218.pdf さらに、柔軟な運用が可能な短距離離陸・垂直着陸(STOVL) 機を含む戦闘機体系の構築等により、特に、広大な空域を有する一 方で飛行場が少ない我が国太平洋側を始め、空における対処能力を 強化する。その際、戦闘機の離発着が可能な飛行場が限られる中、 自衛隊員の安全を確保しつつ、戦闘機の運用の柔軟性を更に向上さ せるため、必要な場合には現有の艦艇からのSTOVL機の運用を 可能とするよう、必要な措置を講ずる。 中期防衛力整備計画(平成31年度〜平成35年度)について http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/chuki_seibi31-35.pdf ■海上自衛隊 護衛艦 10隻 潜水艦 5隻 哨戒艦 4隻 その他 4隻 自衛艦建造計 23隻(約6.6万トン) 固定翼哨戒機(P−1) 12機 哨戒ヘリコプター(SH−60K/K(能力向上型)) 13機 艦載型無人機 3機 掃海・輸送ヘリコプター(MCH−101) 1機 ■航空自衛隊 戦闘機(F−35A) 45機 注2:戦闘機(F−35A)の機数45機のうち、18機については、短距離離陸・垂直着陸機 能を有する戦闘機を整備するものとする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/126
平成年度以降に係る防衛計画の大綱について さらに柔軟な運用が可能な短距離離陸垂直着陸 機を含む戦闘機体系の構築等により特に広大な空域を有する一 方で飛行場が少ない我が国太平洋側を始め空における対処能力を 強化するその際戦闘機の離発着が可能な飛行場が限られる中 自衛隊員の安全を確保しつつ戦闘機の運用の柔軟性を更に向上さ せるため必要な場合には現有の艦艇からの機の運用を 可能とするよう必要な措置を講ずる 中期防衛力整備計画平成年度平成年度について 海上自衛隊 護衛艦 隻 潜水艦 5隻 哨戒艦 4隻 その他 4隻 自衛艦建造計 隻約万トン 固定翼哨戒機1 機 哨戒ヘリコプター能力向上型 機 艦載型無人機 3機 掃海輸送ヘリコプター 1機 航空自衛隊 戦闘機 機 注戦闘機の機数機のうち機については短距離離陸垂直着陸機 能を有する戦闘機を整備するものとする
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 876 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s