[過去ログ]
【F35B艦載】いずも型護衛艦156番艦【ヘリ空母】 (1002レス)
【F35B艦載】いずも型護衛艦156番艦【ヘリ空母】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
425: 名無し三等兵 [] 2018/12/22(土) 23:23:29.88 ID:85xp7cKw 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、 立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。 「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、 日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。 それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。 「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。 「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。 つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。 ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。 巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。 捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。 そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。 だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。 自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/425
426: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/22(土) 23:27:26.54 ID:2kyu0cgB 絶対にないと暴れてたのに導入が進んでいくからこんなの空母じゃないんだ!とか暴れてる変な人がいるだけで 元々、着陸できるとか、一部任務を受け持てるだけでもノウハウや支援には使えると言われてた代物だぞ それすらも絶対に駄目とか言いまくってた奴が今度はいきなり正規の空母同様でないといけないみたいな作文をはじめただけ そういうのはノウハウが蓄積されてF-35Bも行き渡った10年後とかですから… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/426
427: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/22(土) 23:37:15.78 ID:GTNrfygm 防衛支出は、日本の安全を高めて日本の資産全体を向上させるし、 投資・労働は国内に向けられるから、海外投資よりGDP増大に寄与する。 2%程度に増やした方が、gdpふえるらしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/427
428: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/22(土) 23:37:18.35 ID:YfFkZK9k 今日は10年後なんだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/428
429: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/23(日) 01:04:12.55 ID:DxgJ4ZtB >>427 などと申しており…… 当たり前だけど、防衛費=軍事費なんてできるだけ少ない方が財政的にはいい 必要とする金の割に、あまりに軍事費は生み出すものが少ない 有名所として、ソ連は米国と砲火を交えた訳じゃないのに崩壊した訳で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/429
430: 名無し三等兵 [] 2018/12/23(日) 01:10:12.63 ID:r0yBUt3C >>429 今は日銀によって国債の異次元買いをしてるから財政的には余裕がある プライマリーバランスを取るためのアピールは必要だが 必要だったらいくらでもやれる環境はある 誰も国債が1兆円増えようとも気にしない時代 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/430
431: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/23(日) 01:27:27.63 ID:LaD4uMND >>429 米国から高額武器を購入することでトランプの機嫌を取れるなら安いもの そうしなかったら日本に不利な関税制度を施行されて何倍も失うことになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/431
432: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/23(日) 01:36:37.59 ID:CO5JIN1V 自国で自由に使えるお金って 自国内で儲けたお金だけなんだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/432
433: 名無し三等兵 [] 2018/12/23(日) 01:52:26.28 ID:r0yBUt3C >>432 ちょっと違うな日銀による国債購入が意味する所は円の希釈化 国債が発行され日銀が買えば買うほど円が希釈されていく 円の価値が少しずつ無くなって行くって事だから無限には出来ない 今はインフレを目標にしつつ円安に向かわせたいからこのまま継続しても問題無いだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/433
434: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/23(日) 02:00:15.63 ID:Hqy+1TSq 金はあるよ 男女共同なんちゃらに10兆もかけてるかるな 有事には こんな下らん事に金を使うはずはない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/434
435: 名無し三等兵 [] 2018/12/23(日) 02:07:39.86 ID:BummoRoA まぁ今の所「バールのような物」扱いは致し方ない 釘抜きなんだけと意外?に偶然?に殺傷能力が高かった(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/435
436: 名無し三等兵 [] 2018/12/23(日) 02:43:16.19 ID:l8LZkI/K いや自国に持って来たら終わりw 支那がいい例w それと外資(それと外資建ての借金もw)を入れたら終わりw 朝鮮がいい例w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/436
437: 名無し三等兵 [] 2018/12/23(日) 02:57:47.83 ID:JTH/nwQL いずも型にアーレイバーク級何隻つけるんだw 糞安いガラクタ守ってもなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/437
438: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/23(日) 03:49:30.38 ID:pqsp44V3 どうせ載せるならB-52にしようぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/438
439: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/23(日) 04:17:28.13 ID:WuzRy5e/ いずもはんジャンプ台は設置しないとも言われてはるけど、ブラストディフレクター はどうなんでっしゃろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/439
440: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/23(日) 06:10:23.75 ID:nQmeEBC2 B-52は憲法違反だから却下 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/440
441: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/23(日) 06:34:51.79 ID:vk4kkMTI 物理的には乗るらしいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/441
442: 名無し三等兵 [] 2018/12/23(日) 06:52:12.23 ID:wIu8cgEN ブラストディフレクターはQEで艦首から160mの位置だけど、 仮にそれより50m後ろとするともはや艦尾。 スキージャンプとセットで無いと意味が無いのでは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/442
443: 名無し三等兵 [sage] 2018/12/23(日) 07:45:33.73 ID:WzYtQ9oh 財政なんとかなんて国がなくなれば無意味 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/443
444: 名無し三等兵 [] 2018/12/23(日) 08:15:32.25 ID:dgc6o/vQ 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544710962/444
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 558 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s