∋-∋-∋ー マツモ 26節目ー∈-∈-∈ (637レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

33
(1): 2022/06/24(金)22:07:15.58 ID:kSToCwUr(1) AAS
色味が悪くなってるところはトリミングした方がよろしいでしょうか?
63
(1): 2022/07/03(日)16:40:10.58 ID:gI0TzziS(2/2) AAS
>>61
サンガツです
完全に寿命過ぎたソイル使ってて硬度は2~3ぐらいだからそこまで軟らかいとも思えず…
硝酸塩30以上あるし、照明は確かに植物育成ライトのヘリオス使ってるんだけど
新芽がそもそも慢性的に白化してて更にピンクっていう…
もっと硝酸塩ぐいぐい吸ってほしいんだけどなー
カリウムも適量添加してます
謎すぎるぜ…
99: 2022/07/29(金)09:02:21.58 ID:fuAl22cU(1) AAS
うちはほぼ全面覆われた
日曜にトリミング予定
223: 2022/10/07(金)01:22:31.58 ID:fp7r7t30(1) AAS
マツモって屋外でどうやって増やすの?
発泡スチロールに水入れて マツモ入れて蓋閉めればいいのか?
390: 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2023/04/03(月)21:30:56.58 ID:wU9cUHdB(1) AAS
>>388
うーん、悪気はないんだろうけども何とも言えない感じ…
本気で気になるんならもっと具体的に何をこうして、こうなったからそう判断した的なこと書いとくべきかな…
個人的には全然見当違いの方向性で判断してるようにしか見えない
そもそも神は赤玉土やソイル程度の超弱酸性なんて環境によってはビクトモしないです
447: 2023/06/18(日)11:23:03.58 ID:uvUxwiJH(1/2) AAS
マツモってなんなん?
いくらでも伸びてくるしモサモサうぜえ
トゲトゲして浮いてるから水面付近の魚が邪魔そうにしてる
なんでペットショップに置いてないのかわかった気がする
駆除だな
625: 05/17(金)08:56:33.58 ID:2g5yFazp(1) AAS
飼育容器で千切れて傷んだ水草を、捨てる前に復活したらラッキーな感じで投げ入れている容器がある。
そこにマツモ入れておくと凄まじい成長する。モコーッと長ーーく。
傷んで溶け気味の水草が富栄養化にしているんだろうな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s