[過去ログ] 【米林宏昌】メアリと魔女の花 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342: (オイコラミネオ MM4f-2nBE) 2017/07/09(日)18:32 ID:bckOXI88M(12/14) AAS
■動きや画(え)で人々に残るジブリの偉大さを痛感する
『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』『崖の上のポニョ』などのスタジオジブリ作品で原画を担当し、『借りぐらしのアリエッティ』
『思い出のマーニー』の2作品を監督した米林監督。『ポニョ』ではポニョと妹たちが魚群で地上に登場するシーンを手掛けるなど、
ダイナミックな動きを得意としてきた。米林監督と同じくスタジオジブリ出身の西村プロデューサーは、「宮崎駿さんのアニメーションを一番、
一子相伝で受け継いでいるのは、米林監督なんだと思います」と語ると、「『メアリ』ではそれを惜しみなく出していますよね。
『ポニョ』で大迫力の魚群シーンを描いて宮崎監督に才能を認められ、それが元で宮崎監督から『アリエッティ』を託された。
空中の生き物たちに『ポニョ』を見るなら、それこそが宮崎監督を魅了した米林宏昌のアニメーションそのものです」と続ける。

画(え)やアニメーションがスタジオジブリっぽいと言われるたびに、西村プロデューサーは「ジブリの偉大さ」とあらためてかみしめたという。
「女の子がほうきにのったら、『魔女の宅急便』じゃないかと言われるのは、もちろん想定されたことです。その魔女というモチーフを扱いながら、
今の子どもたちに向けた新しい魔女の物語を紡ぐことが、米林監督の一つの挑戦ですから。
省9
1-
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s