[過去ログ] 【BLOOD+】Episode−154 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947: 2011/02/15(火)23:42 ID:6bWx/WGp(3/3) AAS
戦車って軽く一億超える件
948: 2011/02/16(水)00:56 ID:J6CLxQfv(1) AAS
俺の知ってる戦車の値段はクレしんで聞いた12億だったからビックリしたわ
949: 2011/02/16(水)10:14 ID:nSCG0fNq(1) AAS
>>934
ネイサン跡付けいらない
なんでこいつだけ特別扱い
漫画はざまあでよかったわ
950: 2011/02/16(水)10:55 ID:/I1hYrJG(1/2) AAS
ネイサンは漫画だと性格変わってるようだね
951
(1): 2011/02/16(水)11:06 ID:/I1hYrJG(2/2) AAS
【BLOOD+】Episode−155
2chスレ:anime2
952: 2011/02/16(水)14:17 ID:pHUwTjkd(1) AAS
ブルーレイは出ないのかねぇ・・・出ないか・・・
953: 2011/02/16(水)14:46 ID:LQN3S0NX(1/2) AAS
>>951
乙華麗

ブルーレイの何がいいのかよくわからないでござるの巻
954
(3): 2011/02/16(水)16:51 ID:fkm4HvcV(1) AAS
初めて観た。
女子向けに作ったにしては家族愛と少年の成長を描き、期待されたであろう恋愛やグロ展開なんかが段々控え目になってるアニメだなと思った。

カイ少年は女に人気出たの?それともこのアニメ意外に男にウケて少年の成長需要があったとか?

最終回は階段のシーンカッコ良かったし、従者も生きてたみたいだからなかなかいい締め方した印象。
955: 2011/02/16(水)16:58 ID:LQN3S0NX(2/2) AAS
>>954
人気はあったよ。
誤解が重なったマイナスの意味でだけどね。
956: 2011/02/16(水)20:30 ID:gxEq3WLG(1) AAS
スロットで最近血+打ち始めて、アニメが気になったから全部見たわ
スロットだとカイ・アタイ・モーゼスが3人で共闘してるシーンがあったから、シフはアタイとモーゼスが生き残ると思ってたけど
野郎と心中か
アニメは普段あんま見ないほうだけど血+は食い入るように見てたわwスロットで結構ネタバレされたのが後悔
957: 2011/02/16(水)20:47 ID:TCqGeIxL(1) AAS
アタイってルルゥのことか
958: 2011/02/16(水)23:07 ID:7BrJUuBU(1) AAS
 第1話の小夜と金城、後半のシフのモーゼスとカルマンの最期は同性愛っぽくてNG。
あと沖縄の基地問題や日米地位協定、アメリカの軍産複合体の問題などもさりげなく採り上げてる。
959
(1): 2011/02/16(水)23:18 ID:5j8odD7x(1) AAS
>>954
コレって女子向けだったのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
960: 2011/02/17(木)00:07 ID:fPn05cUE(1/10) AAS
>>959
違うと思うけどそうなのか?
961: 2011/02/17(木)01:14 ID:yfPmVLRN(1) AAS
>>954
女性人気はハジ、次いでソロモンが多く、カイは三番手って感じだった。

ただ当時のインタビュー記事などの発言をみると、監督が非常にカイに肩入れして
いたっつーか…要するに物語をカイ視点で描きたかったんだと思う。

当時は週イチ放映だから展開が遅くて、終盤はとくにカイが登場するたび
「まーた人間サイドの話かよー!敵はまだほとんど倒せてねーのに勘弁してくれー」
「おーいそんな日常話より小夜ハジの強化はいつ来るんだ?伏線の回収は??」
などのレスが大半を占めた。カイ自体はいいキャラだし、DVDで一気見すると
そんな風には感じないんだが。

俺はパチはやらないが、スレを見てるとカイの扱いがそんな感じでちょっと面白かったw
962: 2011/02/17(木)01:22 ID:fPn05cUE(2/10) AAS
良くも悪くも直球バカ、それがカイ。
963
(1): 2011/02/17(木)03:59 ID:RCke/V4v(1/2) AAS
954だが教えてくれてありがとう。

女向け、ってのは「I・Gが、これまで少なかった女性層獲得をちょい狙ってみた」のがblood+だと当時友人に訊いた。
俺は種死の最終回にキレて意味なく土6ボイコットしてたから観てなかった。

そんな曖昧なソースだから聞き流してくれ。
住人の方が詳しいだろうし。

話戻るが、カイは三番手でそこそこ人気+監督が描きたかった?キャラなのか。
確かに小夜疾走後は人間サイド多すぎwって思ったからリアルタイムはスレ熱かっただろうなw
ハジはそんなに人気ならもっと喋らせたれば良かったのに。あとソロモン死に方事故すぎたな。
964
(1): 2011/02/17(木)08:57 ID:fPn05cUE(3/10) AAS
>>963
男性キャラを贔屓しすぎてCP語りやら何やら、扱いがどーたら・・・
とりあえずこのスレの1から1000まで読んでくれる?
965: 2011/02/17(木)12:40 ID:BUJHoAuO(1/3) AAS
カイは第二の主人公的存在なんだからひいきされて当然だろ。
966: 2011/02/17(木)12:46 ID:fPn05cUE(4/10) AAS
贔屓するのはいいんだけど、精神的にお子様すぎる。
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s