[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
900(4): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/07/16(日)02:49 ID:0KoDoHeA(7/8) AAS
>>896-897
最初に、私は条件から外れた商業作品を「素人作品」と考えたことはないです
あくまでも、「条件から漏れた商業作品」であり、それは「素人作品」ではありません
さて、話は変わりますが、賛成派の多くは、「配信アニメなら何でもOK」ではなく、
・いわゆる商業作品を対象とする、
・素人投稿や同人の二次創作などは対象としない
この2点では賛同する人が多いように思いますが、「商業作品」を抜き出す文言が難しいんですよね
これまでの議論では、
・主に有料配信会社の扱う作品 ←配信会社を絞る文言でとん挫
・会社組織、法人による制作又は製作による作品 ←個人や非法人の取りこぼし
省9
902(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日)06:34 ID:RqDiqh7i(1/9) AAS
>>900
それで投票しないんだろ?次スレからは「WEBアニメ賛成以外は発言禁止」と書いとけ
それで終わりだ
WEBアニメ派が賛成案だけを運営に申請する
反対派が反対案だけを運営に申請する
俺は現状維持である事を運営に説明する
これで問題ない
904(1): @無断転載は禁止 2017/07/16(日)06:37 ID:+xxC/pal(1) AAS
>>902
こいつ、>>900で、定義について質問されても、なーんも答えないのな。
議論したくないなら、いる必要ないだろ。
906(2): @無断転載は禁止 2017/07/16(日)06:46 ID:vNTCV3dG(5/7) AAS
>>900
・法人または個人事業主による制作または製作による作品
これで取りこぼしは最小限になるのでは
922: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/07/17(月)00:24 ID:khMTloco(1/6) AAS
>>913 つづき
> 混じる可能性があるのを承知で配信アニメを解禁するか
> アニメ板はあくまでテレビアニメに限定するかで投票するしかない
>>900で書きましたが、
賛成派の多くは、「配信アニメなら何でもOK」ではなく、
・いわゆる商業作品を対象とする、
・素人投稿や同人の二次創作などは対象としない
この2点では賛同する人が多いように思います
きみや>>915は、
・前者の「対象となる商業作品」を最大化する点に注力し、
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s