[過去ログ]
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
922
:
1
◆OPvnwmVcJYxE
@無断転載は禁止
2017/07/17(月)00:24
ID:khMTloco(1/6)
AA×
>>913
>>900
>>915
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
922: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [] 2017/07/17(月) 00:24:09.49 ID:khMTloco >>913 つづき > 混じる可能性があるのを承知で配信アニメを解禁するか > アニメ板はあくまでテレビアニメに限定するかで投票するしかない >>900で書きましたが、 賛成派の多くは、「配信アニメなら何でもOK」ではなく、 ・いわゆる商業作品を対象とする、 ・素人投稿や同人の二次創作などは対象としない この2点では賛同する人が多いように思います きみや>>915は、 ・前者の「対象となる商業作品」を最大化する点に注力し、 ・後者の「好ましくない作品」については、制限する文言が特にないですよね この場合、 後者については、悪意のある人間による多数のスレ立てが容易に行え さらに、それらを削除申請できない、という点が私は厄介だと思いますね また、この点については、賛否を決め兼ねている人たちにとっては、 賛成案へのマイナスになるのではないでしょうか 私は、(一部を取りこぼそうとも)できる限り「混じりけのない」商業作品が対象となることが そういう人たちへのアピールになるように思っていますが如何でしょうか http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/922
つづき 混じる可能性があるのを承知で配信アニメを解禁するか アニメ板はあくまでテレビアニメに限定するかで投票するしかない で書きましたが 賛成派の多くは配信アニメなら何でもではなく いわゆる商業作品を対象とする 素人投稿や同人の二次創作などは対象としない この2点では賛同する人が多いように思います きみやは 前者の対象となる商業作品を最大化する点に注力し 後者の好ましくない作品については制限する文言が特にないですよね この場合 後者については悪意のある人間による多数のスレ立てが容易に行え さらにそれらを削除申請できないという点が私は厄介だと思いますね またこの点については賛否を決め兼ねている人たちにとっては 賛成案へのマイナスになるのではないでしょうか 私は一部を取りこぼそうともできる限り混じりけのない商業作品が対象となることが そういう人たちへのアピールになるように思っていますが如何でしょうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 80 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.466s*