[過去ログ] ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ193足目 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2008/09/22(月)02:11 ID:KCa+iUZF(1/7) AAS
AA省
7
(5): 2008/09/22(月)02:16 ID:JHBrabqV(1) AAS
アニメ2移動しなくていいの?
55
(4): 2008/09/22(月)02:25 ID:GOw4liTM(1/5) AAS
タバサを救出した後で
最終話を丸々使って、突如として訪れた大洪水でハルケギニア滅亡
とかの方がまだよかった
69
(3): 2008/09/22(月)02:26 ID:xqCEfANU(1/3) AAS
結局、テファが大して活躍(?)しなかったような?
原作読んだことないから、これで合ってるのかもしれんが。

もっとストーリーに絡んで面白くなるのかと思ってたのに。
正直俺は期待ハズレ感が否めない。
74
(3): 2008/09/22(月)02:27 ID:kRe1OXEb(5/20) AAS
>>59
モンモランシーの覚悟と活躍のシーンやモンモランシーがルイズ達をフォローしてる話とか
アニメじゃ全部無しにされたしただの意地悪で高飛車な奴って認識されててもしょうがないと思う
117
(3): 2008/09/22(月)02:34 ID:KCVKC3i3(1/12) AAS
もう原作最新15巻、フラゲできてるらしい・・・ 25日発売予定なんだが早っw
149
(7): 2008/09/22(月)02:39 ID:VPdui42V(1/7) AAS
原作知らないからよく分からないけど
なんでルイズはアンリエッタに許された上に
王位継承権までもらえたの?

そこらへんがさっぱり理解できなかった
157
(3): 2008/09/22(月)02:39 ID:L4QaPnCH(7/7) AAS
そういやヨルムンガントがのろかったなぁ
滑らかな動きと速さ、細やかな動きをする兵器だったけど
アニメではドジでのろまな亀だった

4期やるとなると、これに改良を加えて速くしたヨルムンガントUとかが出そうな気がする
168
(3): 2008/09/22(月)02:41 ID:znnSLI6m(3/8) AAS
シャナもそうだけど、原作いじりまわすの止めてくれ
こんなオナニー構成誰が得するんだよ
180
(3): 2008/09/22(月)02:43 ID:znkuT+6Z(6/10) AAS
>>171
hahhahha、あまりに酷すぎると銀盤カレイドスコープみたいになっちまうぜ
236
(3): 2008/09/22(月)02:55 ID:roWf14Sp(3/3) AAS
そういえば、2期の最初のほうでアンリエッタからもらった
ゼロの魔道書はどうなったんだ?
1回ディスペルがでてきただけで、それ以来まったく使ってないし、持ち歩いている
そぶりすらないんだけど
239
(5): 2008/09/22(月)02:56 ID:51KgmTQU(14/24) AAS
DVDで13話ですね!
画像リンク[jpg]:nov.2chan.net
244
(4): 2008/09/22(月)02:57 ID:zwuO6BgG(1/4) AAS
今ちょっと仕事中で見れなかったんだけど最終回どうだった?
ルイズたんとサイトはどうなりましたか?すごく気になります
387
(4): 2008/09/22(月)04:46 ID:ScVeO8zq(4/5) AAS
ところで暇なのでさっきからどうすればヒロイン全員妊娠させられるか考えているんだがタバサの扱い方が今ひとつ分からん
まずシエスタなんかは年中発情してるから24時間中出しOKだろ
アンリエッタは王女だし責任ある立場だから難しいかと思ったがロイヤルビッチだったので大丈夫
ルイズは多分中出しは嫌がるだろうけど成り行きってことで行けそうだな
テファは正直キャラがよく把握出来てないのだが、まあ自分から乳揉んでくれとか言うくらいの池沼だから何とかなるだろう
問題はタバサなんだよなあ
576
(3): 2008/09/22(月)13:03 ID:DQjHL/Up(1/3) AAS
某同人誌の吉岡たかをのコメントから

ゼロ魔一期
続編はない。最後に零戦を出せと言われて、原作どおりの展開はあきらめ
ルイズの魅力を出せるような内容に特化した。

セキレイ
原作内容を重視するか、無理に完結させないかの二者択一を迫られ、
まだ決まってもいない二期があることを前提に、
アニメとして最大限に原作を生かすことのできる手法を探った。

脚本家って仕事は大変だと少し思った。
600
(5): 2008/09/22(月)13:26 ID:suubUI1t(2/2) AAS
ルイズ鬱状態ってさ、原作ファンにはカットされたのむかつくみたいだけど
俺は原作見たとき、読者にはサイト生きてんのわかってる状態で
鬱ルイズ見たときなんか萎えたよ、無理矢理感動させようとしてるみたいな
単行本だから前巻ラストで生きてること明かしたかったのかもしれんが
読者にもサイトは生きてるの?って状態でやってほしかった
だからアニメ版の方が盛り上がりは強かったけどな
617
(4): 2008/09/22(月)13:42 ID:Db9zU02E(10/17) AAS
アニメしか知らなくて全然期待してない側から見れば、十分なんだが・・・。。

原作ってそんなに面白いのかよ?泣けるのかよ?読ませる文章なのかよ?
本当におまえらを信じて買っていいのか?
633
(5): 2008/09/22(月)13:58 ID:RJWckNs1(3/7) AAS
>>625
まあ、届かないから原作が売れるんじゃね?

アニメ化前80万部
アニメ化後350万部

アニメ化から2年経っても売上があんまり下がってない
→離脱者が少ない

ちなみに、読者数?ランキング的なもの
2chスレ:magazin
649
(4): 2008/09/22(月)14:10 ID:Db9zU02E(15/17) AAS
>>645
おk、既刊本は全部読むことを約束する。

火垂るの墓とか、赤毛のアンクラスを期待してるからな。
706
(6): 2008/09/22(月)14:55 ID:0ZyYcIsR(2/2) AAS
ところでお前ら仕事は?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s