[過去ログ] ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part72 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836
(1): 2018/06/09(土)13:35 ID:+AWMDZOm(1) AAS
今日めちゃくそ酷いんだけど
久しぶりに薬飲んだわ
837: 2018/06/09(土)13:45 ID:CdKL6OIo(1) AAS
花粉じゃないかもしれないが、なんか飛んでる
頭かゆくて耳の穴もかゆい
838: 2018/06/09(土)20:11 ID:B+nJYdG5(1) AAS
黄砂きてんね
839: 2018/06/09(土)20:17 ID:tPWu1rOe(1) AAS
>>836
同じく!
PM2.5 だと思ってる
840: 2018/06/09(土)22:30 ID:fDn9kE/+(1) AAS
怪しい○
841: 2018/06/09(土)22:58 ID:+5OX/Aa5(1) AAS

842: 2018/06/09(土)22:58 ID:bS7L2sMb(1) AAS

843: 2018/06/09(土)23:53 ID:OqwrBYFQ(1) AAS

844: 2018/06/09(土)23:53 ID:G9CsLhQc(1) AAS
目と鼻がヤバい
なにとんでんだ?
845: 2018/06/10(日)04:35 ID:A1qZZlWm(1) AAS
>>828
思ったんだが電車って一日中掃除しないで走ってるだろうから
各地の花粉を取り込みまくりなんじゃないかな
846
(1): 2018/06/10(日)06:24 ID:nmfAqFp+(1/2) AAS
発熱・寒け

熱がでると水分とエネルギーが大量に消費されます。
水分を十分にとってエネルギー源となる炭水化物をとりましょう。
食欲が無い時は、冷たい果物やスイーツなどでエネルギーを補給しましょう。
ビタミンB1をとるとカラダのだるさが軽減されます。
炭水化物
水分

せき・のどの痛み

のどに刺激のあるものは控えた方がよいでしょう。
辛いもの、すっぱいもの、熱いもの、塩辛いものはのどに刺激が強く、炎症を広げてしまうので咳の原因になりやすいです。
省9
847: 2018/06/10(日)07:06 ID:jF7tNsCI(1) AAS
>>846
これってコピペ保存とかしておいた方が良い?
848: 2018/06/10(日)12:39 ID:nmfAqFp+(2/2) AAS
AA省
849: qfd 2018/06/10(日)13:34 ID:EeTR/JUM(1) AAS
外部リンク:somn9.xyz
850: 2018/06/10(日)23:28 ID:Hf/9ndy8(1) AAS
この土日は長野市にいたんだが、なーんか肌にピリピリ刺さる感じがあったわ
都区内にいる方がまだすこし楽だったかもしれん
帰宅して恵みの雨だ 今夜は薬飲まずに寝られそう
851: 2018/06/11(月)09:12 ID:wSwwa9bk(1) AAS
長野の平野部はイネの農薬がピリピリくる
夏に松本付近いくと症状が酷い
山のほうは大丈夫なんだけどね
852: 2018/06/11(月)20:00 ID:SXHuVy68(1) AAS
急に目が酷く痒い
853: 2018/06/11(月)22:23 ID:cT5wcJZS(1) AAS
同じく@神奈川
薬飲んだわ
854: 2018/06/11(月)22:42 ID:uKxTgV1/(1) AAS
Σ(´Д`;) エッ?
俺もだ@東京杉並
( ´・ω⊂ヽ゛メガカユイ
855: 2018/06/11(月)23:31 ID:JkaMbR8H(1) AAS
雨だったのに酷い鼻詰まり
明日30℃越えって大丈夫かよ
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*